やる気次第で幅広い活躍の場! デジタルの領域で活躍したいインターン募集saiyo
自社事業からクライアントワークまで。興味関心に合わせた業務で実務経験を積んでみませんか?
基本的には勤務時間も勤務場所も自由。学業との両立も心配ありません
株式会社IDENTITYは、時代の流れに置いていかれそうな産業をテクノロジーやデザインの力でデジタルシフトする、プロジェクトデザインファームです。具体的には、メディア事業や、スイーツ・うつわなどのD2Cなどの自社事業、WebマーケティングやSNSマーケティングのコンサルティングを行っています。基本的にはリモート勤務で、週1で開かれる会議に参加しながら勤務します。
以下、これまでにインターンが関わってきたIDENTITYのプロジェクトの一部をご紹介します。
最初の業務はこちら!ローカルメディア「IDENTITY名古屋」の運用
「IDENTITY名古屋」では、名古屋の魅力あるスポットやお店を発信しています。また、公式InstagramやTwitterの運用や数値分析をし、名古屋の魅力を発信しています。
スイーツやうつわなど、幅広い自社事業を展開
IDENTITYでは自社事業も展開しています。地域が抱える課題に、地域に根ざしたブランドでアプローチするため、自らの手を動かし、本質に触れ、解決策を考えています。具体的には、IDENTITYがスイーツやうつわなどのプロダクトを企画し、販売しています。ここでのインターンの業務内容はさまざま。リサーチ業務やカスタマーサポートなど、チームのメンバーと一緒にプロダクトを進行しています。0から新たなプロダクトの制作に携われるのは貴重な経験です。
経験と挑戦次第ではクライアントワークでのアシスタント業務も
自社事業の他にも、WebマーケティングやSNSマーケティングなどの領域で、クライアント企業に対してコンサルティングを行っています。インターンは、プロジェクトマネージャーのアシスタントとして、コーディネーター業務やリサーチ業務などで活躍しています。
募集要件 | |
募集職種 | インターン |
仕事内容 | 『IDENTITY名古屋』をはじめとした自社事業の企画・運用 / クライアントワークのアシスタント (その他、個人の熱量と希望に沿った仕事をお任せします) |
勤務地 | 基本的にはリモートワークになります。 ※週に1度、名古屋オフィスでのミーティングがあります(来れるかたのみ) |
稼働量 | 月に5本の簡易的な記事制作 / 毎週水曜日の会議への参加 ※構成メンバーに合わせて曜日が変更される場合があります |
福利厚生 | 取材に際しての飲食代補助、図書費補助、交通費支給(いずれも制限あり) |
問合せ先 | 応募やお問い合わせはこちら |
組織の枠に囚われず、個人ではできないものをチームで作り出す。それがIDENTITYの働き方
未知の領域でも関心を持ち、挑戦する意欲が高いかた大歓迎
最初は簡易的な記事制作からのスタートになりますが、個人の熱量と興味に合わせ、お任せする仕事の幅も広がっていきますので、臆せずいろいろなことに挑戦したい学生さんはぜひ応募してください。他の企業で長期インターンをしたことがなくても大丈夫。少しでも興味があれば、お気軽にお問い合わせください。
株式会社IDENTITY
<設立>
2016年7月11日
<代表者>
共同代表取締役 碇 和生
共同代表取締役 モリ ジュンヤ
<名古屋オフィス>
愛知県名古屋市中区錦2丁目7−7 オリマチ錦 2-A