ショコラ専門店 「ベルアメール」は、テーマを決めて1枚のショコラにさまざまな素材を組み合わせる多彩な「パレショコラ」で知られています。そんなベルアメールの、2020年スプリングコレクションが登場しました!桜をイメージした季節限定ショコラのほか、新作のスイーツも店頭に並ぶとのことです。春のイースター(復活祭)にちなんで、ウサギをモチーフにしたかわいらしいパレショコラも要チェック。うららかな季節の訪れを、ショコラと一緒にかみしめませんか。
目次
ショコラ専門店が贈る春のスイーツ

「ベルアメール」を代表するスイーツ「パレショコラ」。店名はフランス語で「BEL(美しい)」と「AMER(苦味)」に由来
新作スイーツは、塩気と甘さが織りなす大人の焼き菓子
ショコラ専門店「ベルアメール」は、名古屋市内には2店舗(松坂屋名古屋店と名古屋三越栄店)を構えています。
お店の看板商品は、素材や歯ごたえにこだわった厚さ約6ミリの板チョコレート「パレショコラ」です。フレーバーはブルーアールグレイやラブピッグなど30種にも及び、テーマや素材によってベースのショコラを変えているんだとか。
そんなベルアメールで、2020年春の新作スイーツや季節限定フレーバーの販売が始まりました!パレショコラ以外のスイーツもチェックしてみましょう。
まずご紹介したいのが、ベルアメールが手掛けた新作の焼き菓子「フロマージュブリュレ(オランジュ、ショコラ 各・税込972円)」です。チーズの塩気とキャラメルの甘さが互いを引き立て、奥深い味わいに仕上がっています。優雅なティータイムのお供にピッタリです。
桜をイメージしたショコラに注目

桜パレショコラ
アートのような出来栄えにウットリ
名物のパレショコラは、桜をモチーフにした華やかなデザインになって登場(桜パレショコラ 5枚・税込1,728円)。桜の花のフレークやストロベリー類粒が入っており、風味まで春らしさを感じられる仕上がりです。
ふんわりと桜の香りが広がる「桜ショコラ(5個・税込1,620円)」。甘酒パウダーや日本酒「八海山」などを使用して、和の雰囲気を演出しています。フレーバーによって異なるガナッシュやクリームを使われているので、違いを楽しみながらなめらかな口どけを堪能しましょう。甘党でない人へのプレゼントにもおすすめです。
イースターのうららかな雰囲気をショコラに込めて

イースターショコラ。「豊穣」のシンボルとしてイースター・バニーが親しまれている
見ているだけでハッピーな気分になれるスイーツ
欧米では特別な祝日であるキリスト教のお祭り「イースター(復活祭)」。そのイースターに合わせて、シンボルキャラクターのウサギをモチーフにしたパレショコラ(5枚・税込1,728円)も購入できます。カラフルなショコラが並んでいるのを見るだけで、わくわくしますね。
ティータイムにおすすめなのが、「イースターシューショコラ(5個・税込1,782円)」。ショコラ専門店が手がけるチョコガナッシュと、サクサク生地の相性が抜群です。
見た目も風味も春満開のショコラは、プレゼントにもぴったりです。新しい季節の訪れを、ベルアメールのショコラと一緒に楽しみたいですね。
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。
ベルアメール(松坂屋名古屋店、名古屋三越栄店)
営業時間:松坂屋名古屋店…10:00~19:30/名古屋三越栄店…10:00~20:00
定休日:両店舗ともに不定休
URL:ベルアメール 公式HP
画像引用元:https://www.belamer.jp/information/5081/,https://www.instagram.com/belamer_official/