観光tourism
「名古屋に観光に行くんだけど、どこに行けばいいかわからない…」「名古屋に遊びにくる友達にどこ案内しよう…」。そんな悩み、ありますよね。そこで、名古屋近辺でまず行っておきたい王道観光スポットを編集部が厳選!観光場所に迷ったら、まずこちらを参考にしてみてください。
名所・観光スポットの記事
名古屋湾の夜空と水上を彩る花火にうっとり。「名港水上芸術花火2022」が5月28日(土)に名古屋港ガーデンふ頭で開催
観光

「NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町」で伊賀の食と文化を味わう休日を、「大丸松坂屋カード」でお得に!【PR】
観光

【2022年】初日の出を見に行くなら!おすすめ8スポットと、お出かけの注意点をおさらい
観光


アートや歴史好きにとって、美術館・博物館は欠かせない観光場所。実は名古屋には、国宝「源氏物語絵巻」が収蔵されている「徳川美術館」や、地元作家の作品を多く集めた「名古屋市美術館」など、見ごたえたっぷりの美術館が数多く存在します。さらに、岐阜県には「航空宇宙博物館」など、この地域ならではの博物館も。友達同士やファミリーで、ぜひ足を運んでみてください。
美術館・博物館の記事
ついに名古屋初上陸!「バンクシー展 天才か反逆者か」2021年2月3日から開催
観光

親子で楽しむ「やなせたかし生誕100周年記念 やなせたかしとアンパンマン展」、名古屋市博物館で開催!
観光

印象派ファン必見。60点の名作が集結する「コートールド美術館展」が名古屋初開催
観光


名古屋駅周辺はビルが立ち並ぶ商業エリアですが、少し足を伸ばせば海や山など自然豊かな場所がたくさん。ここでは、夏にはキャンプや海水浴、冬にはスキーやスノーボードなどの屋外アクティビティが楽しめるスポットを紹介します。アクティブな休日のお出かけ先候補としていかがでしょうか。
屋外アクティビティの記事
東海エリア初!伊勢志摩の究極リゾートにインスタ映えするマシュマロのようなインスタントハウスが誕生!
観光 , 遊ぶ

ベルギービールウィークエンド2022 名古屋 開催4月28日(木)〜5月8日(日) @久屋大通公園 エディオン久屋広場・エンゼル広場
観光

愛知県のおすすめ海水浴場!アクセス情報や見どころを押さえて、夏を楽しもう!
観光
![d5576fffa29b62d492990af40f9bcce6[1] 愛知県のおすすめ海水浴場!アクセス情報や見どころを押さえて、夏を楽しもう!](https://nagoya.identity.city/wp-content/uploads/2017/07/d5576fffa29b62d492990af40f9bcce61-200x200.jpeg)

東海エリアの温泉といえば下呂温泉が有名ですが、それだけではありません。愛知県内では知多半島や渥美半島、奥三河にも温泉が点在。近隣県にまで足を伸ばせば、長野県の昼神温泉、三重県の湯の山温泉など、たくさんの温泉地があります。そうした温泉はもちろん、名古屋からほど近い場所には日帰りスパも多数。毎日の仕事に疲れたら、温泉でほっと一息つきませんか?
温泉・スパの記事
岡崎市の3つのスーパー銭湯がコラボ!近場のお風呂を回って豪華景品が当たるスタンプラリー開催

豊橋エリア最大級!お風呂×岩盤浴×娯楽が集結したスパ銭「ゆのゆTOYOHASHI」
観光

まるでリゾート地のような癒しの空間。「天空スパヒルズ 竜泉寺の湯」の人気の秘密とは
観光


ういろうに海老せんべい、小倉トーストのお菓子……と、名古屋にはお土産がたくさん。岐阜県や三重県なども含めると、その選択肢はさらに広がります。 「どれを買えばいいか分からない」とお悩みの方は、ぜひIDENTITY名古屋の記事をご参考に!数あるお土産品の中から、ぴったりのものが見つかりますよ。
お土産の記事
「パリ、サク、ふわっ」クロワッサンが奏でる贅沢なハーモニー。栄の本格クロワッサン専門店『JoliCroissant(ジョリークロワッサン)』
グルメ

SNSで大反響!ケロっとかわいい注目スイーツ「ケロトッツォ」、食べてみました
グルメ , 観光
![DSCF0643-min[1] SNSで大反響!ケロっとかわいい注目スイーツ「ケロトッツォ」、食べてみました](https://nagoya.identity.city/wp-content/uploads/2021/09/DSCF0643-min1-200x200.jpg)
キレイを叶える“豆乳シフォンケーキ”が人気!岡崎市の和洋菓子店「櫻園」
グルメ , 観光

