そんな『BON LUMIERE』の看板商品といえば「フルーツサンド」です!北海道産の食材を使用したパンや生クリームと、フルーツの愛称は抜群。夏のお楽しみ「削りフルーツ」にも注目です。名古屋にいながら、北海道にプチトリップした気分になれるショップですよ。
目次
毎日が北海道物産展!名古屋市南区に『BON LUMIERE』がオープン
北の大地の恵みを堪能できるスイーツを召し上がれ
2021年6月、名古屋市南区にカフェ『BON LUMIERE』がオープンしました。名鉄「桜駅」、もしくは名鉄「呼続(よびつぎ)駅」から徒歩10分ほどの場所にお店があります。
お店に入ると、北海道在住のオーナーが取り寄せた名産がずらり!「うに昆布」(税別 900円)や「函館カレー」(税別 550円)など、食欲をそそられる商品が並びます。
看板メニューの「フルーツサンド」などのフードメニューにも、北海道産の食材がふんだんに使用されています。名古屋にいながら、北の大地の恵みを存分に堪能できるカフェですよ。
現在はテイクアウトのみで営業していますが、8月よりイートインをスタートするとのこと。詳細は公式インスタグラムをチェックしてみてくださいね。
北海道産生クリームとふわふわパンの巡り合い

「フルーツサンド・イチゴ」(税別 450円)イチゴは北海道産
みずみずしいフルーツと一緒にどうぞ
『BON LUMIERE』の「フルーツサンド」の生クリームは、多品種の牧草を食べて育つ牛から搾った栄養満点の「のぼりべつ牛乳」から作られています。搾りたてに近いフレッシュな味わいの、濃厚で優しい甘さが広がります。
パンは北海道産強力粉「ゆめちから」から精製したものを使用。もちもちふんわり食感のパンとフルーツのみずみずしさを同時に堪能できます。
満開のフルーツのお花に笑顔も咲き誇る!「フラワー」(税別 600円)はオレンジの花に、キウイの茎とブドウの葉がついています。見ているだけで元気がもらえそうなメニューですよ。
こちらは1度で2度おいしい「ミックス」(フルーツは日替わり・税別 650円)です。マスカルポーネクリームのほどよい酸味と甘みが、フルーツになじみます。
「もも&アールグレイ」や「いちじく(ブルーチーズクリーム)」など、『BON LUMIERE』ならではの組み合わせのフルーツサンドにも注目です。
夏のお楽しみ「けずりフルーツ」を要チェック
出合えたらラッキー、話題のスイーツも登場
猛暑は「けずりフルーツ」を飲んで乗り切りましょう!
上の写真は「けずりフルーツ・いちごミルク」(税別 650円)です。フローズンイチゴの上には、エスプーマ状のクリームがたっぷりと。甘酸っぱい果実と軽い口あたりのクリームとの相性は抜群です。+100円で生クリームのましましが可能です。
出合えたらラッキー!こちらは不定期販売の「マリトッツォ」です。イチゴ(税別 400~450円)とメロン(税別 800円)の2種があります。北海道の食材を使った話題のスイーツは、もっとおいしく感じられるはず。
税込500円ごとの買い物で1ポイントがたまるサービスも実施。10ポイントで500円の割引が受けられます。
食の宝庫である北海道の食材を使用したスイーツが楽しめるカフェがオープンしました。名古屋にいながら、北の大地にいるような気分に浸れるスポット。ぜひ一度、立ち寄ってみてくださいね。
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。
画像引用元:https://www.instagram.com/bonlumiere052/?hl=ja