「名前は聞いたことがあるけど。」という方も多いはず。もとは大盛メニューを安く提供するお店として学生に人気があったようですが、現在は、風変わりなメニューを提供することで周りから一目置かれているのだとか。
今回は、ほかのお店ではまず出てくることのない、珍しいメニューが充実の『喫茶マウンテン』に迫ります!
目次
客足が絶えない『喫茶マウンテン』って、どんなお店?
創業は1970年!マスターが公案する風変わりなメニューが話題を呼ぶ喫茶店
開店したのは、1970年という『喫茶マウンテン』。当初は、その名の通り、山(マウンテン)のような大盛メニューを提供するお店として人気を博していました。しかし、1980年代にさしかかると、お店の景気は低迷。「このままではダメだ!」と考えたマスターは、苦労の末に珍しいメニューを考案したといいます。
それを皮切りにマスターは、ほかのお店にはないような、風変わりなメニューを次々と生み出すことに成功!今では、その珍しいメニューを一度食べてみようと、客足が途絶えない人気店になりました。
テレビが取材に来るほど話題性の高い、メニューの数々をご紹介します!
パスタ、パフェ、かき氷など『喫茶マウンテン』オススメのメニューをご紹介

「甘口イチゴスパ」(冬・春限定)1,000円(税込)
いちごや抹茶などの甘口スパゲッティ!?完食が難しいメニューへの挑戦は、まさに「山登り」さながら
お店のメニューはとても変わっているため、完食が難しいことでも知られている同店。そのため、『喫茶マウンテン』に行くことを、お店の名前になぞらえて「山登り」と称し、風変わりなメニューを完食することを「登頂」、途中で食べるのを断念することを「遭難」といいます。
注目は、甘口シリーズ。「甘口イチゴスパ」は、いちごが旬な冬・春限定のメニューであり、イチゴの風味がするピンク色の麺に、ホイップクリームとキウイ、そしてイチゴがトッピングされた色どり豊かな一品。

「甘口抹茶小倉スパ」900円(税込)
また、甘口シリーズの中でも一番人気なのが、「甘口抹茶小倉スパ」です。緑色の抹茶の麺に、ホイップクリームと小倉あんこをふんだんに乗せ、桃とさくらんぼをトッピングした、これもまた色鮮やかな一品となっています。(あんこが苦手なかたは、小倉あんこ抜きを注文することも可能)
ほかにも、甘口シリーズは「甘口バナナスパ」や「甘口メロンスパ」など全部で6種類。ちなみに、こちらで紹介した甘口スパ4種類(いちご・小倉抹茶・バナナ・メロン)をひとりで1皿完食するごとに、「ご褒美カード」と呼ばれるスタンプカードにスタンプを押してもらえ、4つすべてたまると、好きなドリンク1杯と交換してもらえるようです!(4回すべて違う種類であることが条件)
高さ40cmの辛口かき氷も注目

「マンゴースペシャル(辛口)800円(税込)
かき氷なのに辛い…?甘さと辛さの夢の共演。普通のおいしいかき氷もあります
甘口シリーズのほかにも注目したいのは、山盛りになったかき氷。写真の「マンゴースペシャル(辛口)」は、名前からも分かるように、ただの甘いマンゴーかき氷ではありません。40㎝ほどもある巨大な氷の山に、マンゴーソースと辛い粉が全体にかけられているのです!口に入れた瞬間は、マンゴーの甘い味わいが広がりますが、3秒もたつと、じわじわと辛さが口の中を占拠します。
もちろん、すべてのかき氷が辛いというわけではありません!35種類あるかき氷のなかで、辛口なのはこの「マンゴースペシャル(辛口)」だけ。いちごやメロンなどスタンダードな味から、ザクロやいちじくなどの珍しい味のものまで、季節を問わず1年中注文することができます。
このように、『喫茶マウンテン』には風変わりなメニューがたくさんありますが、カレーライスやピラフなどの標準メニューも数多く用意されていますよ!
喫茶マウンテンへ「山登り」したい方へ、お店へのアクセス
駅徒歩10分ほど。駐車場もあるので、車でもOK。
『喫茶マウンテン』は、名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤駅より徒歩8分、名古屋市営地下鉄鶴舞線 いりなか駅より徒歩10分のところにあります。名古屋駅から向かう方は、名古屋市営地下鉄東山線藤が丘方面行きに乗り、伏見駅で鶴舞線・赤池豊田市方面に乗り換え、いりなか駅で下車するルートがオススメ。もちろん駐車場もあるので車でのアクセスも可能です。
創業50年近い今でも、地元の人々に親しまれ、客足が絶えない『喫茶マウンテン』。
お店の人気の理由は、風変わりなメニューがたくさんあるというだけでなく、店主の「お店に来る人、全員に楽しんでもらいたい。」という想いが、そのメニューを食べる者に伝わるからではないでしょうか。改装10周年のこの機会に、お腹だけでなく、心も満たしてくれる『喫茶マウンテン』にぜひ「山登り」をしに行ってみてください!
『喫茶マウンテン』
営業時間:9時~21時半
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は営業し、火曜日がお休み)
URL:喫茶マウンテン 公式ブログ
画像引用元:https://twitter.com/kissa_mountain/media