目次
からだ想いの小さなお菓子屋「Praline(プラリネ)」
名古屋市中村区にある、安心できる素材を使った焼き菓子専門店
ほっこり素朴な焼菓子を作っている、小さなお菓子屋「Praline(プラリネ)」。名鉄栄生駅からは徒歩約4分、地下鉄東山線亀島駅からは徒歩約10分のところにあり、三角屋根が目印です。
からだにやさしいお菓子を掲げる同店では、バターの代わりに胡麻油、なるべく白砂糖の代わりにきび砂糖を使っているのが特徴。手作りならではの素朴な甘みで、子どものおやつにも最適です。
店内には、甘い香りと朗らかな雰囲気が漂っています。手のひらサイズの焼き菓子が丁寧に並べられた様子に、思わず「かわいい……!」と発してしまうほど。
店頭にはクッキーやパウンドケーキ、タルト、スコーンなど、季節やイベントに合ったメニューが常時約30種類以上揃っています。ただしメニューや営業日によって売り切れることもあるので、たくさんの種類の中から選びたい場合は、なるべく早めにお店に行くのがおすすめです。
季節感を楽しめる、かわいらしいお菓子たち
もらってうれしい期間限定メニューやギフト
小さなお菓子屋「Praline(プラリネ)」は、季節に合わせた期間限定メニューが人気です。まだ肌寒さが残る時期におすすめなのが、こっくりとした味の「ヘーゼルナッツのココアボール」(税込290円)。ほろりとした食感のココア生地に、ローストしたヘーゼルナッツが入っています。香ばしいヘーゼルナッツのコクや、ココアの甘さとほろ苦さのバランスは、ついつい手が伸びてしまうおいしさです。
また、贈り物の多い春にぴったりの「アソートクッキーボックス」(税込750円)も登場。コロンとかわいらしいサイズのココアや紅茶、3種類のナッツクッキーと、プレーン味の「FORYOU」クッキー、スマイルクッキーのセットです。キュートなデザインは、もらった相手がパッと笑顔になれること間違いなし!
こちらは数量限定なので、複数購入したい場合は早めに電話で予約するのがおすすめです。2020年4月初旬まで営業日が不規則なので、お店のInstagramのストーリーに掲載された営業カレンダーを行く前にチェックしましょう!
プラリネのお菓子は通販でも購入OK

おまかせ焼き菓子詰め合わせ(Mサイズ)
サイズは3種類!店主が厳選した焼き菓子詰め合わせ
小さなお菓子屋「Praline(プラリネ)」は、オンラインで「おまかせ焼き菓子の詰め合わせ」のみ販売しています。サイズはS・M・Lの3種類(S:税込1,300円、M:税込2,300円、L:税込3,300円)。種類豊富なクッキーを中心に定番商品と季節商品を組み合わせているため、注文時期によって中身が変わります。
また、季節商品については、お店の公式Instagramにて随時更新されています。お店になかなか行けない場合は、ぜひ「通販のご案内について」をご覧ください。
小さなお菓子屋「Praline(プラリネ)」のお菓子は、選びがたいほどにどれも魅力的。どこか懐かしい味わいが、ほっとできるひとときを届けてくれます。大切なあの人への贈り物を求めて、ぜひ同店を訪ねてみてはいかがでしょうか。
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。
小さなお菓子屋「Praline(プラリネ)」
営業時間:11:00〜18:00
定休日:水曜日・木曜日
電話番号:052-414-4291
URL:小さなお菓子屋「Praline(プラリネ)」公式サイト
画像引用元:https://www.instagram.com/praline_okashinomise/, http://www.okashinomisepraline.com/diary/