目次
開業5周年の大名古屋ビルヂングがリニューアル
GWに合わせて19店舗がオープン!
名古屋駅前のシンボルとして親しまれている大名古屋ビルヂング。1965年に建設された(旧)大名古屋ビルヂングの2代目として新築後、今年で5周年を迎えます。昨年から「開業5周年大規模リニューアル」と称し、ビル内の商業エリアで工事が始まっていました。
そしてついに「2021年4月28日(水)」がリニューアル第一期のオープン日として決定され、待望のテナント情報が発表されました!
今回お披露目されるのは、改装中ゾーンのうち、地下1階、地上2階・3階。全部で19の新規・リニューアル店舗が登場します。
中でも地下1階は「大名古屋マルシェ」という新たな賑わいスペースに生まれ変わり、東海初・名駅エリア初出店の店舗が続々と並ぶ予定です。
食を中心とした賑わいスペース「大名古屋マルシェ」
東海発×全国の人気店が集う新エリア
まずは地下1階「大名古屋マルシェ」について紹介します。
この場所は以前まで「大名古屋DINING」として、カフェレストランやラーメン、カレー屋さんなど飲食・飲食物販店が並んでいたところです。地下鉄・東山線構内から直接アクセスできるので、ランチやディナーに利用したことのある方も多いのではないでしょうか。
生まれ変わったフロアでは、飲食を中心としたスタイルはそのままに、コスメ・生活雑貨などデイリーユースなショップのほか、テイクアウト商品をその場で楽しめる飲食・休憩エリアが設けられます。

地下1階 飲食・休憩エリアのイメージ
オープンするのは全部で15店で、そのうち3店が東海エリア初進出。さらに、名古屋の街中で一度は見たり聞いたりしたことのある地元の有力ショップが「東海ブランド」として多数店を構えており、名古屋駅前の“顔”である大名古屋ビルヂングらしさを感じさせます。
それでは気になるテナント紹介です!
東海地方で育まれた地元ブランド8店
- 覚王山フルーツ大福弁才天(フルーツ大福専門店)
- 西条園抹茶カフェ(抹茶カフェ)
- ハートアップビジョンスクエア(メガネ・コンタクトレンズ専門店)
- メツゲライ・イノウエ(本格ドイツ製法ハムソーセージ専門店)
- よいことパン・かぞくのクルトン (食パン&クルトン専門店) 初コラボ
- annon tea house(紅茶専門店)
- OHAGI3(おはぎ・和スイーツ)
- QOtart (手作りタルト専門店)
■話題の「萌え断」フルーツ大福をゲット!
覚王山フルーツ大福弁才天 は「フルーツよりもフルーツを感じるフルーツ大福」を販売する和菓子屋さん。名古屋の覚王山に本店があります。市場直送のフルーツを使用した、手包みの大福が自慢です。美味しさはもちろん、専用の餅切り糸を使って現れる美しい断面が魅力的!SNSでもたびたび “映えスイーツ” として話題にのぼります。
■限定商品あり!老舗茶舗が営む本格抹茶カフェ
西条園抹茶カフェ は、西尾市にある老舗茶舗「西条園 あいや本店」が手掛ける抹茶カフェ。名古屋から徒歩10分にある複合施設・グローバルゲートにも店舗があります。メニューは味・香り・色にこだわり、抹茶本来の上質な味わいが楽しめるものばかり。抹茶好きさんにはたまりません!ここでしか頼めない限定商品「抹茶カフェラテ」に注目です。
■名古屋発の専門店「ハートアップ」の新コンセプトショップ
ハートアップビジョンスクエア は、全国110店舗を展開するメガネ・コンタクトレンズ専門店による新コンセプトショップ。メガネはシンプルな価格で定番からトレンドまで多種のフレームを揃え、コンタクトレンズはすぐに購入が可能です。
■大人気ハムソーセージ専門店が名駅に進出!
メツゲライ・イノウエ は名古屋の池下に本店がある、本格ドイツ製法のハムソーセージ専門店。国際的なコンクールで金賞を受賞した名職人が作るハムソーセージは、国内産の良質な豚肉だけを使用 したこだわりのもの。1番人気の覚王山ベーコンは毎月150kg以上売れるんだとか。今回が初の2号店!ワクワク・ドキドキ感のある型破りなハム・ソーセージ屋を追求しているそうで、お店の内観・外観も楽しみです!
■体にやさしい「食パン」×「クルトン」
よいことパン・かぞくのクルトン は2つの専門店がコラボした初業態です。「よいことパン」は、卵・乳・砂糖・ショートニング不使用で、国産小麦や玄米、みりん、胡麻油など、おいしく安心できる素材のみを使用した食パン専門店。本店は名古屋の吹上にあります。「かぞくのクルトン」は、専用食パンを作りノンフライ製法で香ばしく軽やかな食感に焼き上げた “心のこもった手料理”のようなクルトン を販売するクルトン専門店。本店は名古屋の本山にあります。どちらもパッケージが可愛らしく、手土産にもぴったりです。
■スリランカ最高級ティーブランドを提供する岐阜の紅茶専門店
annon tea house はスリランカで栽培される良質なセイロンティーブランド「ムレナスティー」の紅茶専門店。岐阜県岐阜市に本店があり、名古屋は初の出店。100種類のフレーバーティー とホットケーキが人気です。ムレナスティーは苦味、渋味が少なく香り豊かな味わいで、紅茶好きさんは要チェック。名駅エリアで心がホッと落ち着ける場所になりそう。
■話題のモダンな無添加おはぎ
OHAGI3(おはぎさん)は、「日本で古くから親しまれてきた伝統の和菓子を世界中の人に食べてもらいたい」という想いで名古屋のベンチャー企業・ホリデイズ株式会社が伝統和菓子をアップデートした、おはぎ・和スイーツ専門店です(本店は名古屋市守山区)。定番おはぎ6種類を初め、安心安全にこだわりぬいた 無添加おはぎ が味わえます。可愛くてオシャレなパッケージにも注目です!
■某雑誌お取り寄せグランプリにも選ばれたタルト
QOtart (キュームタルト)は名古屋の大須に本店がある手作りタルトの専門店。上品でほんのり甘い大人の味が楽しめるタルトは、雑誌のお取り寄せタルト部門グランプリに選ばれたことも。季節のフルーツや木の実を焼き上げたベイクドタルトや、ムースベースのレアタルトなど、見ているだけでもワクワクする個性豊かなラインナップが、名駅エリアに常設店として新登場です!出店にあたり、クラウドファンディングプロジェクトも2021年5月10日(月)まで公開されています。
東海初進出の3店
- あっぷるぱい考太郎(アップルパイ専門店)
- パパブブレ(アートキャンディ専門店)
- ラ・メゾン アンソレイユターブル(洋菓子) ※パティスリー業態
■日本独自に進化した、鎌倉生まれのアップルパイ
あっぷるぱい考太郎 は神奈川県・鎌倉発祥のアップルパイ専門店。イギリスやアメリカで発祥したアップルパイを 日本独自にアレンジした、ケーキのようなアップルパイ が評判です。
■かわいすぎるアートキャンディが東海初上陸!
パパブブレ は世界的な人気を誇るアートキャンディショップ。スペイン・バルセロナの路地裏から世界30以上の都市に拡がったスイーツブランドです。熟練の職人技から生まれる遊び心たっぷりなデザインのアートキャンディは、大人も子どもも夢中になること間違いなし。季節ごとの商品や、名古屋限定の商品も販売予定だそう!
■こだわりとオリジナリティーあふれるパティスリー
ラ・メゾン アンソレイユターブル は旬のフルーツをたっぷり使ったスイーツと可愛らしいギフトが自慢の洋菓子店です。名古屋・栄の名古屋パルコにカフェとして店を構えています。パティスリー業態は東海エリア初になるんだそう。ケーキやタルト、カップデザートなどが並ぶショーケースは目移り必須!名駅すぐ近くで素敵な洋菓子が買えると、いろんなシチュエーションで重宝しそうです。
その他(全国展開店)
- アインズ&トルペ(コスメティック&ドラッグ)
- 成城石井(スーパーマーケット)
- スターバックス コーヒー(コーヒーストア)
- Tabio(レッグウェア)
■美容と健康アイテムのセレクトショップ
アインズ&トルペ は「女性が1時間楽しめる」をコンセプトに、国内外のコスメを中心に美しくなるアイテムを揃えたコスメ&ドラッグストア。全国展開しているブランドで、名古屋・栄のセントラルパークや広小路通りにもありますが、名駅エリアは初出店。美容と健康をテーマにした専門性が高い品ぞろえと最新トレンドアイテムの充実が魅力です。
■コンセプトは「世界の食品を世界の街角の価格で」
成城石井 はバイヤーが世界中、日本中から厳選したこだわりの逸品が揃うスーパーマーケットです。名駅の広小路口と太閤口にも店舗はあるものの地上に出なくてはいけないので、この場所は地下鉄利用者にとって使い勝手がとっても良さそう。一押しの商品を紹介するトップバイヤーブログも要チェック!
■あると嬉しいコーヒーストア
スターバックス コーヒー は言わずと知れた人気スペシャルティコーヒーストア。ドリンクやペストリー、サンドイッチだけでなく、コーヒー豆やマグカップなどオリジナル商品も手に入るそう。スタバファンには嬉しいですね!
■Made in JAPANのレッグウェア
Tabio(タビオ)は大人向け靴下(レッグウェア)専門店。履き心地を追求し、職人が丁寧に編み上げる Made in JAPAN のこだわりブランドです。ベーシックから遊び心をくすぐるオシャレなデザイン、足の悩みを解決する多機能アイテムなど、ただ履くだけには留まらない価値あるレッグウェアが手に入ります。
「大名古屋マルシェ」のオープンで、東海地方で育まれた“いいもの”と全国の人気商品が名駅エリアでまるっと楽しめるように。テイクアウト品を食べられるスペースも設置されるため、気軽にふらっと、大名古屋ビルヂングに立ち寄るきっかけが増えそうです。
地上2階・3階はファッション&ビューティー
お洒落に感度が高い人へオススメ!
地下1階の大名古屋マルシェと同時に、地上2階・3階にも新店舗がオープンします。
地上2階は以下の3店。
■生地選びから始まるオーダースーツ
GINZA Global Style COMFORT(ギンザグローバルスタイルコンフォート)は、以前からビル内に入っていたオーダースーツ専門店が店名を一新し、フロアを拡大してリニューアルした店舗。プライベートフィッティングルーム(個室)で国内最高峰のオーダースーツがくつろぎながら体感できます。また、シャツやジャケットなどスーツ以外も幅広い商品を取り揃えています。
■期間限定!驚きのワークウェアや限定ブランドと出会うチャンス
WWS(ダブリューダブリューエス)と E SALON(イーサロン)は期間限定ショップ。実はすでに3月上旬から大名古屋ビルヂング2階で展開されています。
WWS はスーツのフォーマル感に作業着の機能性を加えたウェアが魅力。洗濯機でも丸洗いできる清潔さがテレワークや感染症対策としても注目を浴びています。新商品の「Bizモデル」「洗えるライトMA-1」「洗えるトレンチコート」も東海地方で初お披露目!快適な履き心地を追求したスペイン発のシューズブランド「CallagHan(カラハン)」や、新しいファッションの形を提案するデザインマスクブランド「UNFECTION(アンフェクション)」のスニーカーや革靴、マスクなども取り扱っています。営業は2021年6月30日(水)まで。
E SALON は、D2CブランドやSNSで人気のブランドばかりを集めたポップアップストア。ファッションだけでなく、コスメや雑貨、ライフスタイル用品まで幅広く展開し、店舗がない・卸売業しかしていない・EC販売のみ・インスタグラマーと共同開発している・新鋭のブランド等、これまで気になっていたけど手に入らなかった……という話題のアイテムが一堂にそろいます。普段であれば試着やお試しができないものも、直接見て触れて確かめられます。公式Instagramでは、最新の取扱ブランド情報を発信中。トレンドアイテムに敏感な人は必見です!営業は2021年6月27日(日)まで。
3階は資生堂の技術・情報・感性が詰まった美容室
3階にオープンするのは東海初出店となる「ビューティーチューン 資生堂」。こちらは今回、テナント情報として解禁されたものの、実際のオープンは5月8日(土)なので注意してください。
このショップは、美を追求する資生堂のあらゆる技術とこだわりがつまった美容室。資生堂独自の似合わせ理論を習得した“オールスタイリスト”が、丁寧なカウンセリングと技術を施し、“
オープンに合わせてイベントも開催!
写真映え間違いなし!ピクニックスカイガーデン
4月28日の第一期オープンに合わせ、季節毎に装飾を行っている大名古屋ビルヂング5階・スカイガーデンにおいて、「大名古屋マルシェ」との連動装飾「ピクニックスカイガーデン(仮称)」を実施。普段の憩いの場が、ピクニック・食をテーマにした装飾で彩られます。
加えて、東海エリアを中心としたハンドメイド商品や旬のおいしさを楽しめるマルシェイベント「ハンドメイドマルシェ(仮称)」も開催。ゴールデンウィーク中の4月28日(水)〜5月9日(日)の予定です。
今回、4月28日(水)にお披露目されるのは大名古屋マルシェを中心とした地下1階と地上2・3階。今後、2021年6月ごろには地上1・2階に出店する日本最大級の高級時計ゾーン「ジェイアール名古屋タカシマヤウォッチメゾン」のオープンが控えています。これからの大名古屋ビルヂングに目が離せません!
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。
画像引用元:https://tabio.com/jp/,https://www.instagram.com/metzgereiinoue1129/?hl=ja,https://www.facebook.com/heartup.official/photos/?ref=page_internal,https://www.la-maison.jp/,https://ainz-tulpe.jp/,https://www.instagram.com/_annon_tea_house/,https://www.instagram.com/esalon_srl/,https://saijoen.jp/,https://dainagoyabuilding.com/,https://www.workwearsuit.com/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=google_cpc_brand&gclid=CjwKCAjw9MuCBhBUEiwAbDZ-7h29fAFQB86BfvLweWrecEsycXZ_2sAOpJyznBkaqBeLhYgKzN5WrxoCd5MQAvD_BwE,https://www.seijoishii.com/,https://www.starbucks.co.jp/,https://www.instagram.com/papabubblejapan/,https://kotaropie.com/,https://qotart.com/,https://www.atpress.ne.jp/news/250810,https://ohagi3.com/,https://benzaiten-daifuku.jp/