名古屋から車で約1時間ほどの距離にある三重・菰野のカフェ『fusion cafe』で、2018年のトレンドとなりそうなおしゃれスイーツ「ジャーケーキ」を発見しました。
「ジャーケーキ」は、メイソンジャーというおしゃれな容器に入れられたケーキの層を楽しむスイーツ。『fusion cafe』は、三重の温泉リゾート「アクアイグニス」からもほど近いので、日帰りおしゃれトリップのランチやカフェ休憩に、最適のスポットです!
目次
名古屋から車で約1時間!三重・菰野『fusion cafe』
温泉リゾート「アクアイグニス」からは車で約6分!日帰りおしゃれトリップのランチに最適
「fusion cafe(フュージョンカフェ)」は、三重県菰野町にあるカフェ。ブライダルプランニングの会社が経営をおこなっており、店内にはミニチャペルなども併設されています。
東名阪自動車道を使えば、名古屋から車で約1時間ほど。「四日市IC」から国道477号線を北西に進むと、見えてきます。
電車の場合だと、最寄り駅は近鉄湯の山線「菰野駅」まで、所要時間は約1時間ほど。菰野駅から『fusion cafe』までは、徒歩で約10分ほどです。
お店に入ると、所どころに緑や手づくりの装飾が飾られ、座っているだけで華やかな気持ちに。
写真に収めたくなるような、おしゃれなフォトスポットもあり、女子会やデートの利用にも最適です。
おなかいっぱいになれるカフェランチも魅力!

「オーブンサンド(海老のタルタル・ワッフルサンド)とサラダの1プレート (税込 1404円)」
プラス500円で、好きなデザートを頼めちゃう!
この日は、昼ごろに『fusion cafe』を訪れたので、ワンプレートランチを注文。プラス500円(税別)で好きなデザートが頼めるということで、デザートセットもつけてみることにしました。
筆者が注文したのは、「オーブンサンド(海老のタルタル・ワッフルサンド)とサラダの1プレート(税込 1404円)」。
弾力あるワッフルとソテーされた海老、半熟卵の相性は抜群。添えられた温野菜やポテトサラダをワッフルの上に乗せて食べても、相性抜群でした。

「ベーコンのパンケーキ・サンド(チーズフォンデュ・ソース) (税込 1512円)」
一緒に訪れた知人は、「ベーコンのパンケーキ・サンド(チーズフォンデュ・ソース) (税込 1512円)」を注文。
ふかふかパンケーキのほのかな甘みと、こんがりと焼かれたベーコンの塩味をチーズフォンデュ・ソースがなめらかに包み込みます。
こちらのプレートにも温野菜とポテトサラダが添えられ、ボリュームあるパンケーキの良いブレイクの役割を果たしています。
スイーツのおススメは、とってもフォトジェニックな「ジャーケーキ」!
期間や季節によって違う味の「ジャーケーキ」が楽しめる!
ワンプレートランチを食べ終わると、セットのデザートが登場。
注文していたのは、見た目のおしゃれさにひかれた「ジャーケーキ」。
ちなみに「ジャーケーキ」とは、「メイソンジャー」という容器にケーキを入れてレイヤー(層)でデコレーションを楽しむスイーツのことなんだそう。

「抹茶ジャーケーキ(単品/税込756円)」
こちらは、季節限定の「抹茶ジャーケーキ(単品/税込756円)」。
バニラアイス、あずき、白玉だんご、抹茶のシフォンケーキ、グラノーラが層になっており、ボリュームもありながら、さっぱりと食べ進められるメニューです。

「マロンジャーケーキ(単品/税込 756円)」
こちらは、秋の栗がテーマとなった期間限定の「マロンジャーケーキ(単品/税込 756円)」。
マロンモンブラン、バニラアイス、スポンジケーキ、チョコソース、生クリーム、グラノーラが層になっています。
上から順番に食べ進めるも良し、混ぜて食べるも良し。どちらの「ジャーケーキ」もふんわり、とろり、さくさくとさまざまな食感を楽しめます。
フォトジェニックで、食べ応えもあるスイーツ「ジャーケーキ」、女性であれば単品だけでもお腹いっぱいになるかもしれません。
ちなみに「ジャーケーキ」をはじめとするカフェメニューは、期間限定で使用する果物を変えているんだそう。次回は季節限定で「マンゴー・ピーチ」、期間限定で「りんご」を使用したカフェメニューを予定しているそうです。こちらもとても楽しみですね!
『fusion cafe』から車で約6分ほどの距離には、三重の人気温泉リゾート「アクアイグニス」もあります。日帰りおしゃれトリップのランチやカフェ休憩として、『fusion cafe』を利用してみるのはいかがでしょうか。
fusion cafe(フュージョンカフェ)
営業時間:10:00~21:00(17時以降は完全予約制)
定休日:無休