今回は、下呂温泉の市街地からさらに奥へ。車で30~40分ほどで行くことができる「下呂市北部」のオススメ温泉施設を3つご紹介したいと思います。
目次
家族連れから圧倒的人気を誇る『しみずの湯』

飛騨川温泉『しみずの湯』 露天風呂からの景色も見どころ
人気の秘訣は「温泉プール」と「貸し切り風呂」にあり
下呂温泉市街地から車で約25分。下呂市萩原町にある飛騨川温泉『しみずの湯』は、家族連れに大人気の日帰り温泉施設。建物の外には、無料で利用できる「足湯」があります。

『しみずの湯』温泉プール
温泉プールには、歩行浴やマッサージ浴が楽しめるメインプールのほか、小さいお子様が遊べる「幼児用プール」があります。こちらの利用料金は、お風呂とセットで700円(小学生400円、乳幼児無料)。さらに、利用時に必要な水着やキャップはレンタル、販売も行っているので手ぶらで来ても入れるというのが嬉しいところ。
また、赤ちゃん連れの家族やカップルに人気の貸し切り風呂は45分/2,500円で利用可能。なお、こちらは事前予約必須となっております。
プールやお風呂のあとは、休憩処「天井の間」でひと休み。小腹がすいたら、隣にある軽食コーナーでオリジナルの「飛騨牛カレー」をお楽しみください(※ランチタイムのみ提供)。
まるでお風呂のテーマパーク! 種類豊富なお風呂が人気の『スーパー美輝』

馬瀬川温泉『スーパー美輝』
箱蒸しに、釜風呂……。お風呂の数は、なんと15種類
続いて、下呂温泉市街地から車で約30分。下呂市西馬瀬村にある馬瀬川温泉『スーパー美輝』は、公園、ホテル、レストランが集まる『美輝の里』に併設されています。
スーパー美輝の魅力は、なんといっても豊富な数のお風呂! 箱蒸し風呂や釜風呂など、スーパー美輝では15種類のお風呂を楽しむことができます。
大自然に抱かれた露天風呂では、温泉の効能に加え、絶景と馬瀬川のせせらぎに癒されること間違いなし。もしかしたら、野生の動物に巡り合えるかもしれませんよ。
また、スーパー美輝では19:00から入館料が安くなる「ハッピーアワー」を実施。通常700円(中学生まで400円)の入館料が19:00からは500円(中学生まで300円)になるので、夕方以降の入浴プランをお考えの方には特にオススメです。
風呂に良し、飲んで良し、食べて良し!? 茶褐色の炭酸泉が特徴の『ひめしゃがの湯』

巌立峡『ひめしゃがの湯』
「源泉そのまんま風呂」は、水温なんと24度!
最後にご紹介するのは、300年以上の歴史をもつ「神秘の炭酸泉」が自慢の『ひめしゃがの湯』。下呂市小坂町にあるこちらは、下呂温泉市街地から車で約40分で行くことができます。
「神秘の炭酸泉」と言われているひめしゃがの湯の源泉は、硫黄の香りと茶褐色が特徴的な「天然炭酸泉」。口に入れると、しゅわしゅわっとなるほど強い炭酸ガスを含んでいます。

『ひめしゃがの湯』飲泉場
玄関入口にある「飲泉場」では、「飲めば胃腸が整う」と言われている源泉を実際に飲むことができます。また、併設されているレストラン『ひめ亭』では、源泉を使った「鉱泉料理」が提供されています。

『ひめしゃがの湯』露天風呂
内湯は、サウナを含めて6種類。露天風呂にある「源泉そのまんま風呂」では、その名の通り、貯蔵、加温を一切していない湧き出たままの温泉を楽しむことができます。水温はなんと、24度。最初はあまりの冷たさに驚きますが、しばらく入ると出る頃には身体がなぜかポカポカしてきます。加温された温泉と反復浴をすれば、身体をより効果的に温めることができますよ。
低い水温かつ、外湯ということもあり冬に入るには少し勇気がいりますが、身体が冷える季節こそ入っておきたい温泉です。
風呂によし! 飲んで良し! 食べて良し! 日本屈指の良質な温泉を、余すことなくお楽しみください。
山々がさらに深まる下呂市北部では、市街地とはまた違う景色を楽しみながら温泉に入ることができます。降雪量が多い地域のため冬はスタッドレスタイヤが必須となりますが、雪の中で入る露天風呂は最高ですよ。ぜひ、お出かけください!
飛騨川温泉しみずの湯
営業時間:AM10:30~PM9:30(季節に応じて変更します)
定休日:火曜日(火曜日が祝日の場合は営業)
URL:飛騨川温泉しみずの湯 公式ページ
画像引用元:http://www.shimizunoyu.com/info.html
馬瀬川温泉スーパー美輝
営業時間:午前10時30分~午後9時30分 (受付は午後9時まで)
定休日:ホテル美輝の休館日と同じ
URL:美輝の里 公式ページ
画像引用元:https://twitter.com/l3QSXJwNzn3ZStO
巌立峡ひめしゃがの湯
営業時間:10:00~21:00(入浴受付は20:30まで)
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業)
URL:ひめしゃがの湯 公式ページ
画像引用元:http://himesyagaspa.web.fc2.com/index.html