目次
岐阜駅近くに注目のグルメスポットがグランドオープン
ジャンルはさまざま、今日は何を食べようかな?
JR・名鉄「岐阜駅」から徒歩5分の場所に『岐阜横丁』がグランドオープンしました! 横丁内にはオープンに先立ち営業を開始した3店舗を含め、11月28日までに50もの居酒屋を中心とした飲食店が軒を連ねる予定です。カウンターを中心とした店舗が多いとのことで、お店の人たちとのコミュニケーションも自然に生まれそうですよね。

スイーツ専門店「CHOUCHOU(シュシュ)」
居酒屋だけではなく、スイーツ専門店やオーガニック専門店も営業しているとのこと。子どもを連れてのお出かけや、お酒が飲めない人たちの食事にも利用できそうです。
ビールのお供といえば、やっぱりコレ!

「岐燈(みちあかり)」
王道のおつまみにビールを飲む手が止まらない!
横丁内では、和洋中さまざまなジャンルの料理を楽しむことができます。まずは、ビールに合いそうな王道のおつまみを提供する店舗について紹介したいと思います。
「岐燈(みちあかり)」では、串カツを片手に仕事帰りの至福のひとときを過ごすことができます。味が染みた串カツやドテ串はビールにピッタリです。
新鮮なお刺身が食べたくなったら「刺身が安いだけの店 とろやす」で決まり! 創業90年以上の老舗魚屋から仕入れた鮮魚に満足すること間違いないでしょう。
これからの季節、牡蠣が恋しくなってきたという人もいるのではないでしょうか。「牡蠣小屋 かき三郎」では、北海道産の大粒の牡蠣を存分に堪能することができます。
今夜はちょっぴりオシャレな晩酌タイム

「泡泡餃子 バブルシャス」
ワインと創作料理で優雅なひとときを
横丁内には、ワイン片手に優雅なひとときを過ごせる創作料理を提供する店舗も。
「泡泡餃子 バブルシャス」では、さまざまな具材を組み合わせた洋風餃子を用意しています。スパークリングワインやシャンパンと味わうのがオススメだそうです。
トリュフなどを使用した洋風だし(ブイヨン)で煮込んだおでんを味わえる「ブイヨン屋」。寒い期間限定の店舗ということで、この機会は見逃せません。
「チーズ家 クヴェレ 岐阜横丁店」では、本格チーズ料理をリーズナブルな価格で楽しめます。チーズを単品でオーダーすることも可能なので、チーズ好きもご満悦でしょう。
駅近にできたグルメタワー。今後はサワースタンドやワインスタンドも開店するとのことで、いろいろ試したくなって、何度でも通ってしまいそうですね。
岐阜横丁
営業時間:店舗により異なる
定休日:店舗により異なる
URL:岐阜横丁 公式サイト
住所: 岐阜県岐阜市長住町4-7
画像引用元:https://gifuyokocho.jp/,https://www.instagram.com/gifuyokocho/,https://www.facebook.com/gifuyokocho/