目次
話題沸騰中の「ねこねこ食パン」、進化系が登場!

GRANDIRのポテトサラダサンド
京都発祥のベーカリー「GRANDIR」でねこねこ販売中
京都生まれのベーカリー「GRANDIR」は、種類豊富なベーグルや、注文が入ってから焼き上げるパニーニが人気です。家庭的で素材の味を引き立てることにこだわったポテトサラダサンドは、特に幅広い層から支持されています。

ねこねこ食パン
このGRANDIRは東海エリアにも出店していて、サカエチカ店にて2020年夏から「京都ねこねこ」ブランドの販売を開始しました。
京都ねこねこは、ねこねこ食パンの新ブランド。元祖ねこねこのミルクたっぷりな風合いを残しつつ、京都らしく「和」をテーマに進化させたパンを、名古屋でGETできるチャンスです。
京都ねこねこは、おいしさもパワーアップ

京都ねこねこ食パン
まろやか食感のヒミツは豆乳にあり!
京都ねこねこの一押しは、「京都ねこねこ食パン」(税別1,200円)です。
フランス産の発酵バターをデニッシュ生地にたっぷり使用していて、濃厚でしっとりとした仕上がりになっています。ざらめが全体にまぶされていて、そのままでも十分おいしい!
入れ物のロゴにもこだわりがあるようです。輪の中には、「22度(にゃーにゃー)」の角度でお辞儀をするねこがお目見え。遊び心あふれる入れ物のおかげで、ますますごきげんにお持ち帰りできそうですね。

左から ほうじ茶、プレーン、抹茶
こちらは、京都の豆腐屋の豆乳を使用した「ねこねこ食パン」。ミルクに豆乳がプラスされ、まろやか食感を引き立てます。
フレーバーは、プレーンとほうじ茶と抹茶の3種(プレーン・税別550円/ほうじ茶、抹茶・税別680円)。京都ねこねこ食パンと豆乳食パンは、気軽に買えるスライスサイズでの販売もあります。
新作スイーツにも登場

ねこねこバタークッキー プレーン、抹茶、ブラックココアが5枚ずつ入っている
キュートなクッキーはギフトにピッタリ
パンだけでなく新作スイーツにも注目です。ふんわり優しい口あたりの「ねこねこバタークッキー」(15枚入り・税別1,200円)は、手土産にぴったり!パッケージもかわいらしいので、プレゼントに活用したいですね。
ねこねこシリーズの新ブランド「京都ねこねこ」のパンを、名古屋でも購入できるようになりました。家族や友だちとパンをほおばりながら会話をはずませて、おいしくて楽しい「ねこねこ」タイムをどうぞ。
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。
GRANDIR サカエチカ店
営業時間:8:00~20:00
定休日:無休
URL:GRANDIR 公式HP / ねこねこ食パン 公式HP
画像引用元:https://grandir-kyoto.jp/