愛知県内でも園芸農業がさかんな地域として知られている東三河地方。
豊橋にあるマルシェ&カフェ『はなやさい』は、そんな東三河の“花や野菜”を堪能できる場所。施設内のマルシェでは地元で栽培された花などを購入でき、カフェでは地元で生産された野菜を使用したサンドイッチを中心としたメニューを味わるそうです。
ドライブやお散歩ついでに、東三河の恵みを楽しみに行くのはいかがでしょうか?
目次
『はなやさい』ってどんなお店?
買い物やカフェメニューを通して、東三河の“花や野菜”を楽しもう
温暖な気候と豊川用水による豊富な水を利用し、愛知県内でも園芸農業がさかんな東三河地方。その中心都市、豊橋にマルシェ&カフェ『はなやさい』があります。
買い物やカフェメニューを通して、東三河の花や野菜などの魅力を感じることができる場所です。
店先やマルシェエリアには、花の産地として知られる田原市などで栽培された色とりどりの花々が。

豊川の市川さんの「にんじん&りんごジュース」
食材や食料加工品も購入可能で、時期によってはなかなか市場に出回らない希少価値の高い渥美半島産マスクメロンなども買えることもあるとか。季節ごとにラインナップが変わる店内を周るのも面白いかもしれませんね。
また、同店では農業に関連するイベントも定期的に実施。「ハーバリウム教室」や、農家の人を招いての野菜の講座など、趣味の充実だけでなく、実生活に役立つ知恵を身につけることができそうですね。
カフェメニューはどんなものがあるの?
サンドイッチやいちごデザート、東三河の恵みに舌鼓
『はなやさい』のカフェスペースでは、地元食材を使用した看板メニューのサンドイッチやいちごデザートを楽しめます。

たっぷり冬野菜&ローストビーフサンド
サンドイッチの野菜には直営農場で生産されたものなどを使用。
ランチタイム(11:00~15:00)には、ポテトサラダなどのデリがついたサンドイッチセットをオーダーでき、食事が偏りがちな人も、おいしく野菜不足を解消できそうです。

真っ赤ないちごのとろ~りチーズケーキ
デザートメニューにはいちごスイーツを用意。チーズケーキのほか、ワッフルボウルやフラペチーノなど見た目もチャーミングなラインナップが揃っています。
こちらは「豊橋のんほい牛乳」のソフトクリーム。季節ごとに風味が変わるそうで、今の時期はリンゴ味を楽しめるとのこと。
その他、スムージーやフルーツジュースなども味わえます。
恵まれた土地で育まれた“花や野菜”を身近に感じ、その土地の魅力を発見できる『はなやさい』。東三河の恵みを存分に感じてみましょう。
カフェ&マルシェ「はなやさい」
営業時間:8:00~18:00
定休日:毎週水曜
URL:はなやさい 公式サイト
画像引用元:http://www.hana-yasai.com/ https://www.facebook.com/pg/MarchéCafe-hanayasaiはなやさい-157709204326393/photos/?ref=page_internal