イチゴが美味しい季節。名古屋・伏見に位置するホテル「ヒルトン名古屋」では、毎年大人気のストロベリーデザートブッフェが現在好評開催中です。
今年は世界的に有名な絵本『ピーターラビットのおはなし』とコラボレーションしたデザートブッフェが登場。今回は、その優雅で可愛らしいスイーツを体験してきた様子をご紹介します。
目次
お好きなものを、お好きなぶんだけ!「ピーターラビットのベリーハント」
ピーターラビット×ストロベリー×スイーツがコラボレーション!
ヒルトン名古屋のロビーラウンジ「ザ・ギャラリー」では、1月13日(土)からイチゴのスイーツが食べ放題のストロベリーデザートブッフェ「ピーターラビットのベリーハント」が始まりました。
例年開催されているストロベリーデザートブッフェですが、今年は世界的に有名な絵本『ピーターラビットのおはなし』とコラボレーション。イングリッシュガーデンをイメージしたブッフェ会場となっており、まるでピーターたちと一緒に苺スイーツ狩りに来ているかのよう。
華やかで可愛らしいビジュアルも魅力のひとつの今回のデザートブッフェ。本記事では、そのデザートブッフェの様子をご紹介します。
ピーターたちが暮らす世界を、可愛らしく再現したデザートブッフェ
物語の世界観を彩ったスイーツやデコレーションが続々登場!
今回のストロベリーデザートブッフェ会場となるヒルトン名古屋ロビーラウンジ「ザ・ギャラリー」。一歩足を踏み入れるとまるでピーターたちがお庭で遊んでいるかのような感覚になるくらい、華やかでキュートなデザートブッフェがお出迎え。
今回はイングリッシュガーデンをイメージしたカラフルなエディブルフラワーとイチゴを使用し、ピーターラビットの世界観を華やかに再現。フォトジェニックな可愛らしさにもこだわって作られたスイーツが、数多く並びます。
受付を済ませ食べ始める前には、写真撮影の時間が用意されているので、ご自身のお気に入りスイーツやラウンジ全体の華やかさをお好きなように写真に残すことができます。インスタ映えな最高の一枚を撮るチャンス!

「山盛りストロベリータルト」
たくさん素敵な写真が撮れたらさっそくデザートブッフェの開始です。
ピーターたちと一緒に苺スイーツ狩りに出かけよう!

「マクレガーさんのスイーツ畑」
物語の舞台となる畑やお庭も可愛いスイーツに!
今回のストロベリーデザートブッフェでは、ピーターラビットの物語に登場する場所やキャラクターなどをイメージして作られたスイーツが登場します。
まずは、物語の中でピーターがお母さんに「決して入ってはいけない」と教えられたマグレガーさんの畑をイメージした「マクレガーさんのスイーツ畑」。甘さをおさえたチョコブラウニーの上には、フルーツや野菜を見立てたチョコスイーツのトッピングがとてもキュート。これでは「侵入禁止」と言われても思わず入りたくなりますね。

「苺のイングリッシュガーデン・リングゼリー」
こちらは、物語の舞台である英国の庭園をイメージした「苺のイングリッシュガーデン・リングゼリー」。エディブルフラワーを散りばめたゼリーとイチゴのムースがなんとも華やか。取り分けるのがもったいないくらいです。

「湖のベリーベリー・ワインゼリー」
ピーターラビットたちが過ごす湖水地方を表した「湖のベリーベリー・ワインゼリー」は、ワインがベースのゼリーに甘酸っぱいラズベリーがアクセント。シンプルなのにとてもさわやかで上品な味が癖になります。
人気のあのキャラクターたちもこっそり登場

「ピーターラビットとベンジャミンのかくれんぼチョコ」
ピーター、ベンジャミン、そして…うわさのパイも!?
ピーターといとこのベンジャミンのおしりがちょこんと出ていてかわいいこちらは、2人がかくれんぼして遊んでいる様子を表現した「ピーターラビットとベンジャミンのかくれんぼチョコ」。全部チョコレートかと思いきや、チョコでコーティングされたスポンジケーキが隠れているんですよ。

「うわさのパイ?-苺のミルフィーユ-」
そしてこちらはひょっとして、パイになったと言われているピーターたちのお父さん…なのでしょうか?「うわさのパイ?-苺のミルフィーユ-」は、サクサクのパイ生地の中に、カスタードクリームと生クリームそしていちごソースが入ったミルフィーユ仕立てのパイです。
定番のストロベリースイーツやドリンクも見逃せない!

「ロンネフェルト ストロベリーフィールズスコーン」
今回のオリジナルから定番までスイーツを食べ尽くそう!
ここまでは、ピーターラビットの物語をイメージしたスイーツをご紹介しましたが、その他にも定番であるストロベリースイーツもたくさんご用意されています。
紅茶のスコーンにアイスクリームをのせ、イチゴのソースとコットンキャンディ(わたあめ)をトッピングした「ロンネフェルト ストロベリーフィールズスコーン」も人気のひとつ。ブッフェの中盤には長蛇の列になることもあるので、タイミングをみはからって取りに行くのがベター。
そのほか、定番のチョコレートムースやストロベリープディング、山盛りストロベリータルトやいちごのショートケーキなども用意。オリジナルスイーツも含め全部で約20種類ほどのデザートが食べ放題です。
ドリンクも通常のコーヒー、紅茶等に加え、今回はストロベリーブッフェにちなんでストロベリーラッシーも登場します。
今回のストロベリーデザートブッフェは土日祝日限定のみの開催ですが、2月は金曜日の夜も追加で開催が決定。シャンパンやパスタもご用意されておりますので、夕食としてもお楽しみ頂けます。
毎年大人気ということもあり、早めの予約が必須となります。実際、今回取材で行った際はほぼ満席状態でした。
今年の春は、いちご狩りの代わりにピーターたちと一緒にデザートブッフェを楽しんでみてはいかがでしょうか?ひと味もふた味も違ったイチゴが楽しめるはずですよ。
ストロベリーデザートブッフェ「ピーターラビット™️のベリーハント」
時間:[1部] 14:30~16:00 [2部] 16:30~18:00 [3部] 18:30~20:00(3部制)
料金: [1部/2部] 大人3,500円、子供2,500円 (税・サービス料別)
期間:2018年1月13日(土)から 開催中(土・日・祝日限定で開催)
※2月9日(金)、16日(金)、23日(金)は19:00-20:30のみ。
上記3日間の料金は大人3,800円、子供2,500円(税・サービス料別)
《金曜日開催のみグラスシャンパンもしくはノンアルコールカクテル一杯付き》
電話:052-212-1151(ヒルトン名古屋レストラン予約直通)