目次
ミシュランが認めた名店の味を堪能しよう!
京都の美食家たちをうならせた絶品餃子を召しあがれ
京都の祇園でわずか6席の店舗からスタートした「餃子歩兵」。絶妙な焼き加減でつくられた餃子は評判を呼び、2017年から3年連続でミシュランガイドビブグルマンに選定されています。
そして2020年12月15日、「餃子歩兵 名古屋泉店」が地下鉄・久屋大通駅の近くにオープンしました。今回が東海地区初進出!多くの餃子好きを虜にした京都本店と同じメニューを味わえます。
なお、事前の予約は受け付けていないとのこと。ワンドリンクのオーダーが必須です。
ついつい箸が伸びちゃう2種の餃子

手前「ぎょうざ」、奥「生姜ぎょうざ」
特製のタレをつければおいしさ倍増
餃子歩兵では、「ぎょうざ」(8個・税込500円)と、「生姜ぎょうざ」(8個・税込500円)の2種類を楽しめます。はじめは素材そのものを楽しむために、そのまま食べるのがおすすめです。
こちらは、にらとにんにくが入ったスタンダードな「ぎょうざ」。パリッとした特注の薄皮の中には、肉汁がしみ込んだたっぷりの具材が!ジューシーな味わいを堪能できます。
一般的な餃子に比べて小ぶりなため、ひと口で食べられるのも嬉しいポイントです。
こちらは女性のリピーターが多い「生姜ぎょうざ」。にんにくを使用しておらず、生姜の風味が餃子全体に広がります。甘辛の特製味噌だれとの相性は抜群で、一度味わったら夢中になることでしょう。
電話予約で、テイクアウトのサービスも実施しています。
餃子の合間にサイドメニューはいかが?

「鶏と生姜のスープ」
あったかスープやおつまみでホッと一息
評判が高い餃子歩兵のサイドメニューも要チェック!
生姜のアクセントが効いた「鶏と生姜のスープ」(税込480円)は、寒い季節にピッタリ。大ぶりの鶏肉が入っており、食べ応えがあります。
スープは、しじみの旨みが凝縮された「鬼しじみのエスプレッソ」(税込380円)もおすすめ。
餃子が焼きあがる合間やお酒のおともには、「壺きゅうり」(税込380円)や「肉味噌もやし」(税込480円)をオーダーしてはいかがでしょうか。
ミシュランが認めた餃子の名店が、名古屋に初進出です。手間暇かけて作られた餃子を食べて、明日へのパワーをチャージしましょう。
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。
餃子歩兵 名古屋泉店
営業時間:17:00~24:00(LO 23:30)
※2020年12月18日~2021年1月11日までは17:00~21:00(LO 20:30)
定休日:2021年1月1日~1月3日
URL:餃子歩兵 名古屋泉店