名古屋で「予約が取れない」と話題の「焼肉二郎」の新店が金山にオープン!最高級A5ランク和牛から名物手打ち冷麺まで、全国各地から厳選されたメニューが味わえる名古屋の新話題スポットです。今回は、そんな焼肉二郎金山店へ編集部が一足お先にお邪魔し、読者の皆さんにその魅力をご紹介します!
目次
全国各地の銘柄牛やブランド牛をカジュアルに堪能!
7/1オープンのスタイリッシュなバル空間でいただく厳選肉
最高級A5ランク肉を、上品さただよう落ち着いた空間でいただける「焼肉二郎」。名古屋駅近くにある二郎本店は「予約が取れない」とSNSで話題です!読者の皆さんの中にも、二郎ファンがいるかもしれませんね。
そんな二郎の新店が2020年7月1日に金山にオープン。今回は、金山店の店内やメニューを一挙にご紹介します!
まずは店内。ひとたび入れば、そこはまるでバルのようなスタイリッシュな空間。清潔感あふれる上品さで、焼肉に相性抜群のワインは赤・白・泡と種類豊富な20種以上も楽しめちゃいます。
テーブル席だけでなく、カウンター席もあり、店員さんにその日のおすすめメニューを聞くこともできます。
お肉のあまみがたまらない、こだわりの和牛
飛騨牛など、A5ランクの銘柄牛の味わい深い品揃え
お次は、編集部おすすめの「焼肉二郎」ならではの厳選肉をご紹介!
今回いただいたのは、三郎コース。まずは、鹿児島県産A5和牛のたたき。すだちの酸味が効いて、前菜のサラダやキムチを一緒にさっぱりといただけます。夏の暑い日におすすめしたい一品。

鹿児島県産A5和牛のたたき
二郎でいただく最初の焼肉といえば、厚切りたん。たんもとを使用しており、2度焼きすることでお肉の甘みと芳醇な香りがふわっと鼻を抜けていきます。

厚切りたん

2度焼きした厚焼きたんは、お肉の甘みを存分に感じられます
お次は、シャトーブリアン。脂身のサシがきれいに入った熊本産のA5和牛は、サッと焼いてミディアムレアでいただきたい一品です。

シャトーブリアン
岩塩をつけて食べれば、シャトーブリアン本来の甘みが口いっぱいに広がって、思わず笑みが溢れてしまいます。写真だけでも、よだれが出てしまいそうなほど美味しそうですね……!
大人気の和牛サーロインすき焼きは、三河まんげつ卵でいただきます。辛みの少ない伊勢ネギを、サッと焼いたサーロインで巻いて、といた卵を絡めればとろけるような美味しさがたまらない!

和牛サーロインすき焼き
お口の中が肉の濃厚な甘みで満たされてきた頃、名物・二郎冷麺の登場です。ん〜おいしそう。中に入った梅の酸味とすだちのスッキリ感がしっかり効いていて、お口の中をリセットしてくれます。

名物二郎冷麺
三郎コースでは、さらに和牛ザブトン、和牛らんぷ、和牛ホルモン盛り合わせをいただけます。
二郎特製タレで食べても良し。そのままお肉の味わいを感じても良し。最後まで魅力がたくさんの三郎コース。ランプは2度焼きすることで、風味が増して口の中で香りが広がります。
シメの鉄板焼きは、ペペロンチャーハン、名物ビビンバ焼き飯、キムチ焼き飯から選べます。サーロイン焼き飯も、単品でいただくことが可能です。
最後のシメでいただく鉄板焼きは、目の前の鉄板でアツアツのまま食べられますよ。

選べる鉄板焼き
最後にスイーツの杏仁豆腐とプリンをいただいて、ごちそうさまでした!
ニューオープンを記念して、新メニューも登場!
種類豊富なメニューからあなただけのお気に入りを見つけてみては?
金山店ニューオープンを記念して、新メニューも登場!全4種類で、レモン冷麺、ごま坦々麺、トマト冷麺、二郎特製ナポリタンとどれもおいしそうなものばかりです。
レモン冷麺は生姜の風味で、箸が進みます。ナポリタンには、コチュジャンベースの特性「コチュジャン二郎ホットソース」がついています。ぜひご賞味あれ。

レモン冷麺

ごま坦々麺

トマト冷麺

ナポリタン
二郎こだわりの厳選肉と、名物冷麺に鉄板飯はいかがでしたか?焼肉好きなら、一度は行くべき名古屋の新話題店。編集部も、お肉の甘みとお店の上品な雰囲気に虜になってしまいました。オープン7月1日!ぜひ、足を運んでみてくださいね。
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。
焼肉&手打ち冷麺 二郎 KANAYAMA
営業時間:ランチ 11:30~14:30/ディナー 17:00~23:00
定休日:年中無休
URL:公式サイト