目次
JRセントラルタワーズのレストラン街のアニバーサリー

タワーズプラザレストラン街・12階広場の様子
おいしい料理を食べて、記念写真をパシャリ
2000年4月に本格営業を開始した、JR名古屋駅に直結する複合施設・JRセントラルタワーズ。「ジェイアール名古屋タカシマヤ」や「名古屋マリオットアソシアホテル」が入るビルとして知られ、ツインタワーの愛称で親しまれてきました。2017年3月には「タカシマヤゲートタワーモール」も開業し、ますます注目を集めています。
そんなセントラルタワーズで2020年春、施設内にある「タワーズプラザレストラン街」が20周年、「ゲートタワープラザレストラン街」が3周年を迎えました。これに合わせて期間限定の特別メニューを楽しめるアニバーサリーフェアを開催中です。
館内には食材をモチーフにしたオブジェが設置され、各レストランでは特別メニューが堪能できます。おいしい料理を楽しんだ後は記念の一枚を残して、アニバーサリーを一緒にお祝いしましょう。
限定メニューでリッチなランチタイム

銀座天龍「フカヒレそば」
目も舌も楽しめる絶品メニューの数々
フェアが開催される両レストラン街には、計70以上の飲食店が並びます。期間中に行ったことのないお店をめぐり、新規開拓していくのも楽しいですね。午後からのパワーチャージのためにランチタイムにちょっぴり奮発、なんて利用もおすすめです。
ニンニクを使用せず厚めの皮でくるんだ餃子が人気の「銀座天龍」(ゲートタワープラザレストラン街12階)。なめらかな食感と独特な歯ごたえが魅力の「フカヒレそば」(限定15食・税込1,500円)を食べれば、リッチな気分で午後からも頑張れそう!
名古屋市場直送の鮮魚を楽しめる「寿司嘉文」(タワーズプラザレストラン街12階)のメニューは、ビジュアルに注目です。セントラルタワーズをイメージしたエビフライの太巻きが目を惹く、「タワーズ巻と華握り」(税込2,420円)を要チェック。
京都発、ふわふわ食感とソースが自慢のオムライスを味わえる「京たまごキッチンモレット」(タワーズプラザレストラン街12階)。スープやサラダに加え、エビフライまで付いた「タワーズ開業20周年記念エビフライオムライスセット」(税込2,020円)を食べれば、いつもよりもグンと元気が出そう!
お酒やお茶と一緒に記念メニューはいかが?

イタリー亭「ゲートタワー開業3周年記念お肉3種盛り合わせ」
パーティメニューもスイーツもおまかせあれ
仕事帰りや家族と一緒に、お酒を片手にディナー限定メニューを楽しむことも可能です。
素朴な味わいのパスタにファンが多い「銀座イタリー亭」(ゲートタワープラザレストラン街12階)は、ワインが充実しています。3種類のお肉を一度に楽しめる「ゲートタワー開業3周年記念お肉3種盛り合わせ」(時間限定17:00~・税込3,000円)は、ぜひ赤ワインと一緒にどうぞ。
クラフトビールや国産ウィスキーがすすむ料理を提供する「Johnnie’s Brasserie」(ゲートタワープラザレストラン街13階)は、パーティシーンにもピッタリです。オマール海老や鴨のフォアグラが入った「サーフ&ターフ ロッシーニ」(時間限定18:00~・税込5,500円 ※ディナータイムは別途5%必要)を囲めば、とっておきの思い出になること間違いなし。
昼や夜の外食はあまりしないけれど、買い物の合間や家路に着く前にほっと一息つきたいなら、「花の茶屋‐両口屋是清‐」(タワーズプラザレストラン街13階)がオススメです。和菓子の名店らしく紅白の干菓子がセットになった「春の上生菓子とちっちゃなあんみつセット」(ドリンク付き・税込1,100円)で、和みのひとときを過ごしましょう。
今回紹介したのはほんの一例です。ドリンクのサービスなどがつく店舗もあるそうなので、ぜひ遊びに行ってみてください。
名駅のシンボルのレストラン街がアニバーサリーを迎えました。記念メニューを食べれば、なじみ深い場所の新たな魅力を発見できるかも!おいしいものを食べて、素敵な思い出をつくってみませんか。
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。
タワーズプラザ20周年・ゲートタワープラザ3周年「アニバーサリーフェア」
開催期間:2020年3月11日~2020年5月10日
営業時間:店舗により異なる
定休日:無休
URL:タワーズプラザ20周年・ゲートタワープラザ3周年「アニバーサリーフェア」 公式HP
画像引用元:https://www.towers.jp/menu/20th3rdanniversary/index.html,https://www.instagram.com/towers_gatetower_gatewalk/