目次
昭和24年創業。70年の歴史がある「味処 叶」
老若男女が足を運ぶ路地裏に隠れた名店
名古屋市中区栄駅から徒歩3分の場所にありながら、タイムスリップしたかのような裏路地にお店を構える「味処 叶」。このお店では、1949年の創業時から受け継がれてきた味噌カツ丼を味わうことができます。
店内は、家族連れでもひとりでも、気軽に立ち寄れる雰囲気です。

味処 叶の歴史が書き記されているメニュー表
メニュー表には、味噌カツの誕生秘話や「味処 叶」の歴史が書かれています。待ち時間にゆっくり読んでから、受け継がれてきた味噌カツを味わうのもおすすめです。
地元の人が愛する名古屋名物「味噌カツ」
肉厚のカツと、濃厚な味噌タレ
こちらがお待ちかねの、名物「元祖味噌カツ丼」(税込 1320円)です。ボリューム満点ですが、脂身の少ない背ロースを使っているため、女性も含めて食べきれるお客さんが多いのだとか。ご飯を2杯以上食べる人もいるそうです。
食べてみるとまず驚くのは、味噌カツのやわらかさ。肉厚でありながら、簡単に噛み切れます。
「味処 叶」の味噌カツは通常とは異なり、少し高めの温度でサクッと揚げているんです。そうすると肉の旨みが閉じ込められて、やわらかい食感になるのだそう。
秘伝の味噌タレにたっぷりつけられているため、濃厚な味噌の風味と肉のうまみを両方味わえます。味噌タレと豚カツの相性が抜群で、「味処 叶」だからこそ味わえるおいしさにやみつきです!
2台目店主が語る「味処 叶」のこだわり
先代の意思を引き継いで
「味処 叶」初代の背中を見てきた2代目店主杉本さんは、昔からある「元祖味噌カツ丼」の味を守りつつも、さらなるおいしさを追求するために、味噌タレの味を毎日変えているんだとか。季節、気候、気温によって味覚が変化するため、その日・その人に合わせた「元祖味噌カツ丼」を提供しているそうです。
味噌カツにもお客さんにも愛情を注いでいる「味処 叶」。70年の歴史が続く味噌カツを、ぜひ味わってください。
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。