目次
落ち着いた雰囲気の洋菓子店「カシヅキ」が天白区にオープン!
ドライフラワーの装飾がアクセント、天白区のおしゃれ癒し洋菓子店
愛知県天白区にオープンした「カシヅキ」は、名古屋市営地下鉄鶴舞線の原駅や平針駅から車で5分ほどの場所にあります。女性のイラストが描かれた看板が目印。この女性は、お店のスタッフや常連さんから「かしづきさん」と呼ばれています。
店内は白壁と木目調のカウンターや椅子で統一されており、居心地の良い空間です。カフェスペースの天井は、同じく天白区にお店を構える「epanouir(エパヌウィール)」によるドライフラワー装飾がされていておしゃれ。(コロナウイルス感染予防対策のため、当面はテイクアウトのみの営業です)
店名の「カシヅキ」は、古語の「傅く」が由来だそう。「大事に扱い世話をする・大切に育てる」という意味です。その名のとおり、ひとつひとつ大切に作られた洋菓子が並びます。
丁寧に作られるこだわりの洋菓子
キュートな見た目と深い味わいの洋菓子
白鳥をモチーフにした「スワンシュー」や通常より高さがありスタイリッシュな見た目の「苺のショートケーキ」、一見するとチーズケーキだとは想像つかない「レアチーズ」など、オリジナルの洋菓子が並びます。

「チーズテリーヌ(税抜550円)」
こちらは「チーズテリーヌ(税抜550円)」。しっとり濃厚なのに、チーズの酸味が効いているためさっぱり食べられます。口に入れると溶けてなくなってしまいそうなくらい滑らかな舌触り。

「ラズベリー チョコテリーヌ(税抜520円)」
こちらは「ラズベリー チョコテリーヌ(税抜520円)」。カカオの風味を強く感じます。中心の部分は一瞬生チョコを食べているかと錯覚するほど非常に滑らか。外側はブラウニーのようなずっしり食感です。ちょっぴりビターな味わいでラズベリーの酸味が良いアクセントになっています。チョコレート好きさんには特におすすめ。

「苺のタルト(税抜490円)」
「苺のタルト(税抜490円)」は、サクサク食感の分厚いタルト生地にたっぷりのイチゴが乗っています。ほんのり甘い生クリームの上に、食用の花、エディブルフラワーが添えられていてちょっぴりリッチな気分。
「カシヅキ」の洋菓子は日常に彩りを添えてくれる
手土産にも最適!手軽に食べられる焼き菓子も
ショーケースの左側には焼き菓子も並んでいます。自分用にはもちろん、手土産にも最適です。
ほっと心が安らぎ、華やかさを日常に添えるような洋菓子づくりとお店を目指す「カシヅキ」。今後は洋菓子だけではなく、生活に彩りを添えるドライフラワーや雑貨なども取り扱う予定です。
日々に寄り添い彩ってくれる「カシヅキ」の洋菓子とともに、優雅な時間をすごしてはいかが。
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。