9月に入り、いよいよ “秋の味覚” を使ったグルメが様々な店舗で登場し始めました!
今回紹介するのは、名鉄百貨店内にある「KIHACHI CAFÉ」。東京・青山にあるレストランの流れを汲み、フードもスイーツも高クオリティ。ちょっとこだわる大人に人気のくつろぎカフェです。
こちらで 9月1日より “マロンフェア” が開催されています。コーヒーゼリー入りの「マロンクリームパフェ」や “出来立て” サクサクの特別な「マロンパイ」など、栗好きにはたまらないスイーツが味わえますよ。
目次
名鉄百貨店の「KIHACHI CAFÉ」で優雅なひとときを
有名店が手掛ける、フードもスイーツも美味しい大人のカフェ
「KIHACHI CAFÉ」はフランス料理人を長く務めてきた熊谷喜八さんと、「Afternoon Tea」 などライフスタイルブランドを手掛ける株式会社サザビーリーグが立ち上げたフードブランド「KIHACHI」の一業態。
“ジャンルや常識にとらわれることなく、吟味した素材のおいしさを最大限に引き出すベストな方法を選ぶ” 。そんな発想の自由さを大切に、フランス料理をベースとしたオリジナル料理をレストラン・パティスリー・カフェなど様々なスタイルで提供しています。

食に関心があれば名前を知っている方は多いであろう有名料理店「KIHACHI」
1987年に創業した東京・青山のレストランを出発点として全国に店を展開しており、“安心・安全” をテーマにした高品質な料理と洋菓子が多数のファンを獲得しています。
カフェスタイルの「KIHACHI CAFÉ」は国内に8店舗。どの店もテーマ性を大切にしており、内装やメニューに違いがあります。異なる世界観を楽しみに、各地を巡るファンもいるのだとか。
名古屋では2006年、名鉄百貨店本館の4階にオープンしました。
店内コンセプトは「アクティブエレガンス」。女性を中心に、自分らしいスタイルを持った大人が集まる活動的で洗練されたカフェをイメージしているそう。

壁面には天然大理石や木素材を使用し、アイボリーとダークブラウンで落ち着いた雰囲気に統一されている
店内は人の往来で賑わう名古屋駅そばにあるとは思えないほど、かなり静か。
レストラン発祥ということもあり、フードやスイーツが一般的なカフェとはちょっと異なる高級感に満ちているのが特徴です。ドリンクも定番のコーヒーや紅茶のほか、ハーブティーや中国茶、スムージー、アルコールなど30種類近くと、かなり充実のラインナップ。
店員さんの気配りも行き届いており、優雅なひとときを心ゆくまで過ごしたい気分にぴったりな場所です。
3ヶ月間の秋は、特別な“マロンフェア”を開催!
通常2種+マンスリーメニュー。登場する栗スイーツは全部見逃せない!
KIHACHI CAFÉ では 9月1日〜11月30日の期間で、“マロンフェア” が開催されています。
期間中には秋の味覚である栗をテーマにした「マロンクリームパフェ」と「KIHACHIのマロンパイ」(数量限定)に加え、マンスリーメニューとして3種類のスイーツが順次登場していきます。
- 9月・・・マロンクリームパフェ , KIHACHIのマロンパイ+渋川栗のショートケーキ
- 10月・・・マロンクリームパフェ, KIHACHIのマロンパイ+渋皮栗とかぼちゃのタルト
- 11月・・・マロンクリームパフェ, KIHACHIのマロンパイ+渋皮栗のロールケーキ
それでは各スイーツを詳しく見ていきましょう。
マロンフェア期間中、いつでも注文できるスイーツ2種
①KIHACHI の新作「マロンクリームパフェ」

「マロンクリームパフェ」1,210円(税込)
フェア期間中を通して食べられるスイーツは2種類あります。
ひとつめは「マロンクリームパフェ」。
使用しているのはフランス産の栗ペースト。丁寧に絞られたクリームのてっぺんにはゴロッとした渋皮栗が半分乗っています。クリームの周りにも渋皮栗が乗っており、白く見えるのはサクッと口溶けの良い食感のマカロン。器の中にはアクセントとしてクルミ、コーヒーゼリー、バニラアイスが入っています。
マロンクリームは繊細な味わいで、ゼリーやナッツのほろ苦さが上品な風味を引き立てます。甘さ控えめな大人の味は、食後のデザート“しめパフェ” にもおすすめです。
②数量限定「KIHACHIのマロンパイ」は出来立て感を味わって!

14:00~数量限定「KIHACHIのマロンパイ」1,320円(税込)
ふたつめは、見た目からすでに香ばしい香りが漂ってきそうな「KIHACHIのマロンパイ」。
栗の渋皮煮がゴロゴロと入ったクリームを何層にも重なるパイ生地でサンド。マロンクリームのコクと風味は、ひとくちで秋の幸福感に浸れる美味しさです。
サクサク感を味わってもらうために作り置きをせず、出来立てのみを提供するため数量限定の販売となっています。14時から注文できますが、すぐ売り切れてしまう可能性もあるので注意してくださいね。
全部制覇したい!3種類のマンスリースイーツ
9月〜11月。“秋ならでは” の美味しさを様々なかたちで味わう
上記のマロンクリームパフェとマロンパイに加え、月ごとに登場する3種類の “栗スイーツ” も見逃せません。

「渋皮栗のショートケーキ」1,100円(税込)
9月はしっとり焼き上げたスポンジに異なるマロンペーストをカスタードと生クリームそれぞれに合わせ、渋皮栗を砕いてサンドした「渋皮栗のショートケーキ」。バニラアイスが添えられており、贅沢な味わいが楽しめます。

「渋皮栗とかぼちゃのタルト」1,100円(税込)
10月は「渋皮栗とかぼちゃのタルト」。栗に続いて人気な秋の味覚・かぼちゃを使ったクリームを甘さ控えめのホイップクリームと合わせ、ゴロゴロの渋皮栗と一緒に焼き上げたタルトです。滑らかなかぼちゃクリームのほくほくとした甘さは栗と相性抜群。秋が深まる10月をそのまま表したかのような、季節感ある一品です。

「渋皮栗のロールケーキ」1,100円(税込)
マロンフェア最終月となる11月は、しっとりふんわりとした「渋皮栗のロールケーキ」。栗ペーストと生クリームを合わせたマロンクリームを、砕いた渋皮栗と一緒にスポンジ生地でくるりと贅沢に巻いたケーキです。KIHACHI はパティスリー部門でロールケーキに強みがあるため、こちらの品もかなり期待が高まります……!
名鉄百貨店4階にある KIHACHI CAFÉ は、街の喧騒から隔絶された静かで優雅な穴場カフェ。そんな大人のための空間でゆったりくつろぎながら、この秋お気に入りの栗スイーツを見つけてみてくださいね。
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。
KIHACHI CAFÉ 名鉄百貨店本店
営業時間:10:00-19:00
定休日:名鉄百貨店に準ずる
住所:名古屋市中村区名駅 1-2-1 名鉄百貨店本店 本館4階
画像引用元:https://www.kihachi.jp/、https://www.instagram.com/kihachi_official/