作品をモチーフにした限定メニューや、約120種のオリジナルグッズの販売など、映画を観た者を思わずうならせる、その内容に迫ります。
目次
きっと、もう一度映画を観たくなる!充実のメニュー

司と高木からもらったタマゴサンドとコロッケで作るコロッケパン 1080円(税抜)
劇中のシーンをモチーフにしたメニューの中には、場面カットカードが付いてくるものも!
メニューはフードだけでなく、サイドメニューやスイーツ、ドリンクも充実。映画を観た人なら「ああ~、あの場面だ!」と口にしたくなるようなものばかりです。
たとえばこれは、瀧と入れ替わった三葉が、昼食を忘れ、友達の司と高木がそれぞれタマゴサンドとコロッケをくれるシーンで登場したコロッケパン。1つはチキン、もう1つはラペの入ったピタパンサンドになっており、ボリューム満点です!

「お前は誰だ?」HOTラテ 680円(税抜)
三葉と入れ替わった瀧が、三葉のノートに書き残した「お前は誰だ?」という言葉は、HOTラテに。ラテに書かれた文字を見て、思わずドキッとしてしまうかも。

あの名店のピザ?! 680円(税抜)
また、瀧に入れ替わった三葉が、バイト先のレストランで、ピザにつまようじが入っていたと客にいちゃもんをつけられるシーン。あの問題のピザも、見た目そのままに、まさかのサイドメニュー入りを果たしました!
※サイドメニューの注文は、フードメニューまたはスイーツメニューを1品以上注文された方のみ可能。

糸守湖パンシチュー 1480円(税抜)
そして、三葉の地元であり物語の中心となる糸守湖は、くり抜いたパンの器にシチューを入れることで再現。ミニパスタ入りのパンの周りには、たくさんの野菜が添えられており、食べ応えがあります!このパンシチューには糸守湖の設定画も付いてきます。
再現度の高いメニューの数々に、「もう一度、あの場面を観たい!」と思ってしまうこと間違いなしです。
カフェ限定オリジナルグッズの販売

キューブアクリルマグネット 500円(税抜)
スマホケースやマグカップなど!『君の名は。』カフェでしか手に入らないグッズは、約120種類
カフェに併設されるグッズショップは、カフェに入店しない方も利用できます。
販売されているグッズは、全部で120種類という豊富さ。このカフェでしか手に入らないグッズは、自分用に買うのはもちろんのこと、『君の名は。』ファンの友達にプレゼントしても喜ばれること間違いなしです。

上:iPhone6~7ケース ¥2,000(税抜) 下:マルチスマホカバー¥3,600(税抜)
スマホケースは、iPhone6,7に対応したものが全6種類。マルチスマホカバーは、手帳型のものが全5種類となっています。

上:マグカップ 1500円(税抜) 下:マグカップセット 3000円(税抜)
ペアのマグカップは、合わせると映画の1シーンになるデザインになっており、大切な人へのプレゼントにもってこいです。
カフェ利用で、嬉しい特典がついてくる!
カフェを利用するだけで!ドリンクを注文するだけで!『君の名は。』限定グッズが手に入る
カフェを利用した方には、カフェ限定オリジナルデザインのランチョンマットが!
そして、ドリンクを注文した方には、コースターが全6種類の中からランダムで1枚が!
それぞれプレゼントされるという嬉しい特典がついてきますよ。
一度、足を踏み入れれば映画を観たときの感動がよみがえること間違いなしの『君の名は。』カフェ。
友達と、彼氏彼女と、家族と!ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
『君の名は。』カフェ@名古屋
開店期間:1月27日(金)~4月3日(月) ※2月15日(水)は店休
営業時間:10時~22時半(L.O 22時)※最終日は18時閉店(L.O 17時半)
URL:『君の名は。』カフェ 公式サイト
住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目29−1名古屋パルコ西館8階
画像引用元:http://the-guest.com/kiminona_nagoya/