秋の味覚といえば、真っ先に思い浮かぶのが「栗」。そんな食欲の秋にぴったりな栗を使用した、こだわりのモンブランが楽しめるお店が、岐阜県各務原市にある「喫茶室 山脈」です。
こちらのお店はなんと、犬山城家老の別邸を移築した古き良き日本家屋が喫茶店になっています。古民家で美味しいモンブランと珈琲が楽しめるなんて、まさに秋の昼下がりにぴったり。そんな一風変わったお洒落な喫茶店で、一体どんなモンブランが楽しめるんでしょうか?
目次
「喫茶室 山脈」自慢のモンブランとは?

@kissa_sanmyaku
2種類の定番モンブラン
「喫茶室 山脈」の外観はまるでおばあちゃんちのよう。店内からは庭を眺めることができる、落ち着く空間です。

@kissa_sanmyaku
そんな「喫茶室 山脈」で通年楽しめるモンブランは、「山脈モンブラン」と「珈琲モンブラン」の2種類です。
こちらが「山脈モンブラン」(税抜600円)。一見よくある定番のモンブランに見えますが、切ってみると……

@marippe1216
なんと、土台が抹茶味なんです!大きな和栗が丸ごと1個、贅沢に使われているのもたまりません。和栗と抹茶の組み合わせに和の心を感じる、和風モンブランとなっています。

@marippe1216
こちらは「珈琲モンブラン」(税抜600円)。粉砂糖がかかっていて、まるで雪山のようです。繊細で品のある見た目に、思わずうっとりしちゃいますね!
こちらは、同店で焙煎した珈琲と洋酒を使用した、ちょっぴりオトナな一品となっています。タルト生地にエスプレッソを染み込ませ、栗のクリームに少しブランデーを混ぜたんだとか。見た目にも製法にもこだわりを感じます!
季節限定モンブランにも注目!

@marippe1216
同店では、定番のモンブラン2種類に加えて季節限定のモンブランも用意しています。こちらは2019年9月現在の季節限定メニュー「白桃と紅茶のモンブラン」(税抜650円)。限定メニューがあると、定期的にお店に訪れたくなりますね!
3種類のモンブランが一気に味わえるセットメニューも!
こんなにモンブランの種類があると、どれか一つに絞れない……。そんな方には、「モンブラン山脈セット」(税抜2800円)がおすすめ。

@kissa_sanmyaku
3種類のモンブランに加え、税抜550円以下のドリンクが2つも付いたお得なセット。モンブラン3種類の食べ比べができるなんて嬉しいですね!友達とシェアをして楽しめそう!
ケーキとの相性も抜群!こだわりの自家焙煎珈琲

@kissa_sanmyaku
モンブランと一緒に頼みたい「山脈珈琲」
「喫茶室 山脈」のイチオシが、お店の名前の入ったメニューである「山脈珈琲」(税抜550円)。異なる焙煎度の、3種類のブレンドコーヒーが用意されています。
1合目 [標高1200m] 深煎り (しっかりとしたコクがあり、ケーキとの相性抜群)
2合目 [標高1600m] 中煎り (優しい口当たりで、食事とも合う)
3合目 [標高1800m] 浅煎り (苦味の少ないフルーティーな味わい)
というように、焙煎の度合いの違いを標高に例えた、遊び心のある珈琲となっています。

@kissa_sanmyaku
「山脈珈琲」は、コーヒー豆の販売も行っています (200g・税抜1300円)。こちらも深入り・中煎り・浅煎りの3種類から選ぶことができます。お土産用に一つ、いかがでしょうか?
モンブランと珈琲に力を入れている「喫茶室 山脈」。秋の味覚を堪能しながら、おしゃれな古民家カフェでホッと一息ついてみてはいかが?
喫茶室 山脈
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日
URL:公式HP、公式Instagram