目次
「シヤチル」2号店としてニューオープン!
昔ながらの大衆食堂をもとにした新感覚のダイナー
地下鉄東山線・東山公園駅の4番出口から歩いてすぐの場所に新しくオープンした、大衆食堂「コアラド」。今池にある話題のグランド喫茶「シヤチル」の2号店である「コアラド」は、レトロな空間のなかで中華や洋食、さらには喫茶まで楽しめるダイナーになっています。
鯱(シヤチル)の次が、東山動物園にちなんだコアラ(コアラド)というようにお店の名前にも遊び心が感じられますね!
「昔ながらの大衆食堂をアップデートする」という思いのもと、クラシックの中にモダンな一面を魅せる「コアラド」。「グルマンド(大食漢)」をコンセプトに、これまでの大衆食堂を再構築した独自のカルチャーを発信していくのだとか。
中華に洋食まで。がっつりと食べたいおすすめメニューを紹介
今週のステーキ

今週のステーキ(税込1,980円)
ステーキはダイナーには欠かせない、「コアラド」の目玉メニューのひとつです。お肉のうま味を、心ゆくまでとことん味わえるのが嬉しいですね!
クリスピーポーク

クリスピーポーク(税込1,020円)
「コアラド」イチオシのメニューのひとつ、クリスピーポーク。皮目をカリッと香ばしく焼いたポーク肉の食感に、やみつきになってしまうこと間違いなし。口いっぱいに広がる肉汁が、後引くおいしさの一品です。
酢豚

酢豚(税込990円)
黒酢をベースにシンプルに仕上げた一皿です。「北アメリカのチャイナタウンで日本人が作る街中華」をイメージしたコアラドの酢豚は、是非ともほおばって大胆に食べたいところ。
焼きうどん

焼きうどん(税込990円)
シンプルに、かつ大胆に楽しめるという「焼きうどん」。うどんの上にはソルトビーフがトッピングされており、がっつり食べたい人にうってつけの一品です。
併設する「露店喫茶シヤチル」でテイクアウトメニューを楽しむ
大人気シヤチルのメニューをテイクアウトできる
「コアラド」の店先には「露店喫茶シヤチル」も併設されており、シヤチルのアイス最中や、ベーグル、サンドイッチをお土産として購入することができます。また、今後はプリンも発売予定。詳しくは露店喫茶の公式Instagramにてぜひチェックしてみてくださいね。

愛す最中(税込490円)
テイクアウトメニューのひとつ、「愛す最中」は、ミルク/ミント/クリームソーダ味の3フレーバーを展開。さくっとした最中にたっぷりとアイスがサンドされています。

イートインスペースには新栄ビルにあった老舗喫茶「ペリカン」から受け継いだ椅子が並びます。
また、「コアラド」の2階はイートインスペースとして解放予定。店先の露天喫茶のテイクアウトメニューを持ち込み、クラシカルな雰囲気の中で楽しむことができるようになります。
さらに「露店喫茶シヤチル」は今後テイクアウトやオンライン販売も展開するそうで、名古屋発の新しい喫茶文化を全国どこにいても楽しむことができますね。
大注目のダイナー「コアラド」で、クラシック×モダンな食堂体験を楽しんでみてはいかが?
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。