「名古屋コーチン発祥の地」でもある小牧市は、名古屋コーチン料理の名店ほか、人気のラーメン店やとんかつのお店などおいしいグルメのお店が目白押し。そこで今回は、小牧市のオススメグルメスポットを4つに絞ってご紹介していきます。小牧市へお出かけの際は、ぜひ参考にしてみてください!
目次
カフェならここ! 深夜1:00まで営業している『BRICK CAFE(ブリックカフェ)』

『BRICK CAFE(ブリックカフェ)』
ランチもディナーも休憩も。マルチに利用できるおしゃれカフェ
軽く食事を済ませたい、または一息つきたい時にオススメのお店がこちら。小牧市の人気結婚式場『AngelinaSweet(アンジェリーナスイート)』が営む『BRICK CAFE(ブリックカフェ)』は、スイーツやカフェドリンクが充実している大型パブリックカフェ。

シェアして食べてちょうどいい! 具だくさんでボリューミーな「カリフォルニアコブサラダ(1,180円)」
ブリックカフェでは、本格ナポリピッツァやアヒージョなど、「シェア食べ」するのにちょうどいいメニューを多く取り揃えています。また、個室もあるのでデートや女子会の利用にもオススメ。がっつり食べたい派の人には、ハンバーグやカレーといったメニューもあるので安心です。

デザートメニューがとにかく豊富! 店頭のショーケースに並ぶケーキはオーダーもお持ち帰りも可
お店は深夜1:00まで営業しているので、「2件目利用」にもピッタリ。また、小牧コロナからも近いのでレイトショー帰りに立ち寄るにもオススメです。
ラーメンならここ! 味噌ラーメン専門店『壱正(いちまさ)』

麺屋『壱正 小牧本店』 寒い冬は味噌ラーメンが身に染みる!
名古屋、岐阜に進出を果たした小牧の人気ラーメン店
昨年、名古屋市中川区と岐阜県にオープンを果たした味噌ラーメン専門店『壱正(いちまさ)』。ランチタイムは各店行列必至の人気ラーメン店ですが、実は本店があるのは小牧。

「こだわりの炙りチャーシュー麺(1,030円~1,090円」それぞれの味噌に合わせたトッピングに注目
日本にはたくさんの種類の味噌がありますが、壱正ではそのなかから北海道、信州、九州の味噌を使用したラーメンを提供。北海道味噌のラーメンにはポテト、信州味噌のラーメンには山菜、九州味噌のラーメンにはさつま揚げと、それぞれの味噌に合わせた名産品がトッピングされているのが特徴的です。
店内はカウンター、テーブル、座敷もあるので家族連れも安心。行列必至の味噌ラーメン店の味を、ぜひ本店でお楽しみください。
カツならここ! とんかつハウス『にゅうとん』

ロースかつ300gにアイスもついてくる1日限定5食「ジャンボ定食(2,100円)」※写真はイチオシのチーズソース
名古屋が味噌カツなら、小牧はチーズカツ! とんかつ好きなら一度は訪れたいお店
「がっつり食べたい」という方には、ボリューミーなとんかつ定食やカツカレーを食べることができるとんかつハウス『にゅうとん』がオススメ。
とんかつといえば、この辺りでは「味噌」がテッパンですが、にゅうとんのイチオシは「チーズ」。定食には、多めのご飯に味噌汁、漬物、そしてデザートまでついてくるのでしっかりお腹が膨れます。
定食は、とんかつの他にも、から揚げやハンバーグ、生姜焼きなどがあります。カレー好きの方は、先ほどのチーズカツがのった「チーズカレー」をぜひご賞味ください。今まで食べてきた「チーズカツカレー」を超えるおいしさに出会えるかも。
また、お店ではモーニングサービスも実施。ドリンクをオーダーすると、セットでサラダとカツサンドがついてくるという「とんかつ屋さんならでは」のモーニングメニューも必見です。
名古屋コーチンならここ! 名古屋コーチン料理の老舗店『かな和』

名古屋コーチン料理の老舗店『かな和』
個室でゆっくり「純系名古屋コーチン」を味わえる
「名古屋コーチン発祥の地」である小牧で、おいしい名古屋コーチン料理を食べるなら『かな和』がオススメ。

「コーチン刺身盛り合わせ(1,500円)」 純系の名古屋コーチンを刺身で召し上がれ
かな和では、純系の名古屋コーチンを刺身、石焼、串焼きなど様々な調理方法で提供。なかでもオススメは、名古屋コーチンをアツアツの石焼で焼いていただく「コーチン石焼」。

「元祖コーチン石焼(1,350円)」 石焼プレートではなく、本物の石で焼いていただきます
お肉は、その日に朝びきをした新鮮なものしか使用していないので、表面に色がつく程度の焼き具合から食べられます。味付けは、たれと塩の2種類。2人以上で行かれる方は、両方を注文して食べ比べするのがオススメです。
また、お店は個室がメインなのでゆっくりとお食事を楽しむことができます。食後には、名古屋コーチンのたまごで作られた「なめらかプリン」をお召し上がりください。
小牧市へ訪れる度に「食事はチェーン店で済ませていた」という方は、ご紹介したお店にぜひ行ってみてくださいね。小牧市へ行く楽しみがきっと増えると思います。
BRICK CAFE
営業時間:11:00~1:00(オーダーストップ0:30)
※ランチメニューは11:00~15:00
定休日:不定休
URL:BRICK CAFE 公式サイト
画像引用元:https://www.facebook.com/brickcafe.jp/
蔵出し味噌 麺屋壱正
営業時間:平日・土曜・祝日 11:00~23:30(ラストオーダー 23:00)
日曜日 11:00~22:30(ラストオーダー22:00)
定休日:火曜日(長期休暇は除く)※臨時休暇あり
URL:麺屋壱正 公式サイト
画像引用元:http://ichimasa-miso.com/index.html
とんかつハウス『にゅうとん』
営業時間:
(モーニングタイム)8:30~11:00
(ランチタイム)11:00~14:00
(ディナータイム)PM17:30~21:00
定休日:年中無休※木曜日夜のみ休業
URL:なし
名古屋コーチン石焼・日本料理 かな和
営業時間:(昼)11:30~14:00 (夜)17:00~21:00
定休日:月曜日(月曜祝日の場合は翌日)
URL:かな和 公式サイト
画像引用元:https://www.facebook.com/kanawakochin