目次
岐阜で韓国気分が味わえる!「𝐥𝐢𝐫𝐚𝐜_𝐞𝐯𝐞𝐫𝐲𝐰𝐡𝐞𝐫𝐞」
空間を贅沢に使った、心身ともにくつろげる店内
閑静な住宅街を歩いているとふとあらわれる『lirac_everywhere』。6月にオープンしたばかりなのにも関わらず、毎日行列ができるほど人気なんだとか。どんなカフェなのか入る前からワクワクします。
お店に入ると、本場の韓国カフェにあるような打ちっぱなしのコンクリート壁や雑貨がお出迎え。一足踏み入れた瞬間から、韓国に来たような気分になれます。また、一つひとつこだわって作られたメニューはどれも絶品!今回は特におすすめな4品をご紹介します。
おすすめ韓国メニュー4品を紹介
パチパチ弾ける炭酸が夏にぴったり「エイド」

「lirac_ade-passion fruit」 (税込 550円)
こちらの商品は『lirac_everywhere』オリジナルエイド(パッションフルーツ味)です。エイドとは、韓国で人気沸騰中の飲み物で、砂糖漬けにしたフルーツを炭酸水で割った飲み物のこと。甘すぎず爽やかなパッションフルーツとシュワシュワ弾ける炭酸水がかけ合わさって夏にぴったりな涼しげな飲み物です。
パッションフルーツの他にキウイやオレンジもあるのでお好きなフルーツで楽しめます!エイドで使用するフルーツは季節限定のものもあるので、ぜひ実際に足を運んでみてくださいね。
味の違いが楽しめる3層の「クリームラテ」

「lirac_coffee」 (税込 550円)
次にご紹介するのは、3層が美しいこちらのクリームラテ。上の層のクリームは最後まで美味しく飲めるよう甘すぎず、中央の層のエスプレッソは豆にもこだわり、少しビターな味わいに。そして最後の層はただのミルクではなく、ビターなエスプレッソに合うようにバニラシロップが入っているんだとか。コーヒーが苦手な人でも美味しく飲むことができます。
店長さんおすすめの飲み方は、まずは上の層だけを楽しんで、後からストローで飲む方法。この方法なら3層の味の変化を存分に楽しむことができます。
クロワッサンとワッフルのコラボレーション「クロッフル」

「croffle-vanilla icecream,browncheese&caramel 」(税込 950円)」
こちらは、今話題のクロワッサン生地で作られたワッフル「クロッフル」。甘くて美味しいクロッフルの上にアイスクリームとキャラメル、そしてブラウンチーズがかけられています。あまじょっぱい組み合わせは癖になること間違いなしです!
思わず写真を撮りたくなる!味も見た目もこだわった「レアチーズケーキ」

today’s sweets (値段は日によって変わります。)
最後にご紹介するのがこちらのチーズケーキ。美味しいのはもちろん、見た目も可愛く幸せな気持ちになれるチーズケーキです。
思いつきでチーズケーキの上にクリームをのせてみたところ、想像以上に可愛く仕上がり今の見た目にたどり着いたそう。美味しいのはもちろん、見た目も可愛く幸せな気持ちになれるチーズケーキなので、『lirac_everywhere』に来たら一度は食べて欲しい一品です。
チーズケーキは、「today’s sweets」を頼むと食べることができます。日替わりメニューになっており、プレーンや季節のフルーツなど日によって異なる種類のチーズケーキが販売されています。早い時間に売り切れてしまうそうなので、チーズケーキお目当ての方は早めに行くことをおすすめします。
お店ももちろん、店員さんも素敵なカフェ
忙しい日常を忘れてほっとひと息つける場所
「元々祖母がこの場所で飲食店をやっていて、そこを改装して韓国が大好きな友達と韓国カフェを始めたんです。やりたいことはなんでもやらなきゃ」と話す店長さん。前向きで明るいお人柄で、話すだけで元気がもらえます。
韓国を感じられる空間や、美味しいメニューはもちろん、店員さんと話すことを楽しみに訪れたくなるカフェ「𝐥𝐢𝐫𝐚𝐜_𝐞𝐯𝐞𝐫𝐲𝐰𝐡𝐞𝐫𝐞」。今後は夜の営業もしていくそうなので、ますます素敵な時間が過ごせそうです。
※店舗の詳細情報は、「IDENTITY名古屋」の元記事に記載しております。メニュー・営業時間などは公開時点での情報となりますので、最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。