最新デジタル技術を、遊びながら学べる!なんて夢みたいですよね?読者の皆様の中にも、子供に楽しく思いっきり体を動かしながら、最新のデジタル技術を学ばせてあげられたら……、なんて思う方もいらっしゃるのでは。今回は、そんな皆様に2020年注目の中京エリア初、次世代型テーマパークをご紹介します!
目次
“未来のアソビ”場「リトルプラネット」がmozoワンダーシティーにオープン!

「リトルプラネット mozoワンダーシティ」全体イメージ
全国各地で大人気の15種類のアトラクションが大集合
愛知県名古屋市の「mozo ワンダーシティー」に、東海エリア初となる常設パーク「リトルプラネット」が2019年12月19日にオープンしました。「リトルプラネット」は“未來のアソビ”をコンセプトに、最新のデジタル技術を駆使して子どもたちの探究心や創造力を刺激する、新感覚のファミリー向けテーマパーク。
これまで首都圏に6箇所、静岡・福岡に各1箇所の常設パークを展開。AR砂遊び「SAND PARTY!」やデジタル紙相撲「PAPER RIKISHI」、プロジェクションマッピングを使った光と音のボールプール「ZABOOM」など、遊びと最新デジタル技術が融合した全国で人気の15種のアトラクションが名古屋に大集合しました。
音楽アトラクションが全国初登場!

AR砂遊び「SAND PARTY!」の様子
まるで絵本!?ファンタジックな世界が楽しめる音楽アトラクション
今回名古屋に登場した「リトルプラネット」には、音楽アトラクション「MELODY STUMP/楽器の森の切り株」が全国で初めて登場!タッチセンサーを活用した音楽アトラクションで、切り株型の椅子に座って音楽記号の模様を手で叩くと、木琴や太鼓などさまざまな音を奏でることができます。家族みんなでセッションしたり遊び方は自由自在!絵本の世界のようなファンタジックな体験をどこよりも早く楽しんでみては?
公式アプリでお得に行こう!

リトルプラネット公式アプリ
親子で登録すると、誕生月に無料クーポンがもらえちゃう
「リトルプラネット公式アプリ」では、1日フリーパスチケットが購入できるようになったようです。パークでは混雑時、店頭でのフリーパス販売枚数を制限されてしまう場合があるので、アプリで事前に購入しておけば「チケットが購入できなかった……」なんて心配もなさそうですね。
また、親子で誕生日を登録すると、それぞれ誕生月の1日に無料クーポンをプレゼントしてくれるアプリ限定特典もあるみたいですよ!(翌月末日まで有効)
新感覚のファミリー向けテーマパーク「リトルプラネット mozoワンダーシティ」なら、子供からお年寄りまで思いっきり楽しめそう。2020年は“未来のアソビ”で、今まで以上に最高の休日を過ごしてみてはいかが?
リトルプラネット mozoワンダーシティ
営業時間:10:00~20:00(最終入場19:30)
定休日:mozoワンダーシティの定休日に準ずる
URL:リトルプラネット公式サイト