名古屋のオシャレスポット「覚王山」で、フォトジェニックなカップケーキ専門店を発見!
なんとインスタグラムでは、お店のハッシュタグがついた投稿が5,000件を越えているんだとか。
イマドキ女子のツボをおさえた可愛すぎるカップケーキと、ブリティッシュガーリーな店内に胸キュン必至! シャッターを押す手が止まらなくなるかも!?
目次
胸キュン必至のカップケーキ専門店『London Cupcakes』

『London Cupcakes』1Fカウンター席、雑貨販売コーナー かわいい店内も要チェック!
店内すべてがフォトジェニック! イマドキ女子の「Like♡」が詰まったお店
千種区姫池通り(覚王山エリア)にある『London Cupcakes(ロンドンカップケーキ)』は、イギリスの伝統お菓子であるカップケーキと紅茶の専門店。10~20代女性を中心に「おいしくて、かわいい」と話題になってる同店のカップケーキ。インスタグラムでは、お店のハッシュタグがついた投稿が5,000件を越えるほどの人気です。

目移り必至で選ぶのが大変!? バタークリームだから、保存は常温でOK
噂通り「かわいさ満点」のカップケーキ。土台となるのは、バニラ風味やチョコ味のスポンジ。そしてカラフルなデコレーションには、甘さ控えめのバタークリームとシュガーアートを主に使用しています。
お店に並ぶカップケーキは10種類以上。レギュラーメニューに加えて、季節に合わせた限定メニューもいくつか登場します。
お好みの味で選ぶのはもちろん、見た目重視で選ぶのもカップケーキの楽しみ方のひとつ。まるで雑貨を選ぶような気持ちで、かわいいカップケーキをチョイスしてみて!
人気のカップケーキをご紹介

人気のカップケーキ6種類 価格は1個380円~
選ぶなら、味? 見た目? それとも、限定?
ここで人気メニューをチラッとご紹介。まずは人気No.1の『Choco Oreo(チョコオレオ)』。

『Choco Oreo(チョコオレオ)』 世界中で人気のオレオはカップケーキとの相性も抜群!
こちらは、チョコ味のスポンジの上にオレオが混ざったクリームと、小さなオレオがトッピングされた「オレオ尽くし」のカップケーキ。
オレオの混ざったクリームがおいしくないわけありませんよね。全体の「チョコ色」にピンクのリボンが映えるので、写真うつりもバッチリです!
お次は、春限定メニューの『Easter(イースター)』。

『Easter(イースター)』 思わず見た目だけで選んじゃう! ※ヒヨコは食べられません
こちらは、ヒヨコのフィギュアやグミ、チョコクリームを使ってイースターを表現した遊び心満点のカップケーキ。トッピングのクリームには、バニラとチョコの2種類を使用している贅沢な一品です。
さらに! イースターと同じく春限定メニューから注目の『Matcha(マッチャ)』もご紹介。

『Matcha(マッチャ)』 抹茶×つぶあん×桜風味のクリームと和尽くしのカップケーキ
「つぶあん」が入っている抹茶味のスポンジの上には、桜風味のクリームをトッピング。まさに、和と洋がコラボレーションしたカップケーキとなっています。桜のシュガーアートも春らしくてかわいい!
また、『London Cupcakes』では誕生日やイベントに合わせたオリジナルデザインのカップケーキもオーダーできるそう。華やかなカップケーキタワーは、結婚式や二次会にもオススメですよ。
「かわいい!」をもっと楽しみたい人はイートインがオススメ

【2Fイートインスペース】シャンデリアの照明と暖炉風のインテリアがかわいい
気分はキャサリン妃!? ブリティッシュガーリーな店内で女子を満喫しよう
お店のカップケーキは、お持ち帰りはもちろん店内でのイートインも可。ブリティッシュガーリーな店内は、まるでイギリスの女の子のお部屋のよう。

階段やトイレまでこだわられたインテリア
カップケーキに引けを取らないくらいフォトジェニックな店内は、インスタグラマー必見です。

かわいい店内、かわいいカップケーキ……。「かわいい尽くし」で女子力アップ♪
ブリティッシュガーリーな空間でティータイムをしたら、気分はキャサリン妃?
カップケーキのお供には、お店イチオシの「本場のミルクティー」をぜひ。
London Cupcakes 名古屋店
営業時間:10:00-19:00
定休日:毎週火曜/第3水曜