「メゾンカカオ」と姉妹ブランドとなるチョコレート専門店「チョコレートバンク」それぞれより、バウムクーヘンが人気のブランド「治一郎」と共同開発した2種のバウムクーヘンが登場!12月15日(木)から順に販売開始です。
バウムクーヘン「治一郎」×チョコレート焼き菓子「CHOCOLATE BANK」の最強タッグ!

「治一郎とCHOCOLATE BANKのバウムクーヘン ビターチョコレート」(税込 2,100円)
「治一郎とCHOCOLATE BANKのバウムクーヘン ビターチョコレート」には、コロンビアで栽培、発酵、ローストして作り上げた何十種ものチョコレートの中から、厳選された2種類の香り立つ、味わいの深いビターチョコレートを使用。ビターチョコレートの香りを華やかに引き出すため、隠し味にキャラメルとアマレットが組み合わされています。
カカオのビター感と調和するキャラメルと、南国の果実であるカカオの爽やかな風味を引き出すアマレットが合わさり、一層香り立つバウムクーヘンです。
※治一郎ブランドでは、ビターチョコレートのバウムクーヘンのみ1月20日から各店舗で販売

「治一郎とCHOCOLATE BANKのバウムクーヘン ホワイトチョコレート」(税込 2,100円)
こちらの「治一郎とCHOCOLATE BANKのバウムクーヘン ホワイトチョコレート」は、コロンビア産のナチュラルなカカオバターが100%使用されたフレッシュなホワイトチョコレートが主役。やさしくミルキーな味わいのバウムクーヘンです。
※治一郎ブランドでは、ホワイトチョコレートのバウムクーヘンの販売なし

「MAISON BAUM チョコレートキャラメルバウムクーヘン」(税込 2,700円)
「MAISON BAUM チョコレートキャラメルバウムクーヘン」は、メゾンカカオの定番となるチョコレートバウムクーヘンを探求し、厳選された4種ものミルク/ビターチョコレートをブレンド。焦がしの香りとほろ苦さ、甘さのバランスにこだわったキャラメルが合わさり、カカオの複雑な味わいとアロマのような香りが表現されています。さらに、隠し味には洋酒が加えられ、チョコレートとキャラメルのコクのある余韻が引き出されています。
※こちらはメゾンカカオブランドのみで販売します。
◎ 商品情報
「MAISON BAUM チョコレートキャラメルバウムクーヘン」は12月15日(木)から3月31日(金)まで
「治一郎とCHOCOLATE BANKのバウムクーヘン ビターチョコレート」は1月15日(日)から2月14日(火)まで、
「治一郎とCHOCOLATE BANKのバウムクーヘン ホワイトチョコレート」は2月15日(水)から3月31日(金)まで、下記店舗で販売します。
◆MAISON CACAO ジェイアール名古屋タカシマヤ店(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 地下1F)
◆MAISON CACAO オンラインショップ(https://onlineshop.maisoncacao.com/)
◆MAISON CACAO, CHOCOLATE BANKバレンタイン催事会場
◎ 問い合わせ先
MASION CACAO 公式HP https://maisoncacao.com/
この記事は名古屋の最新情報を配信するサービス「あいなご PRESS」を利用して作成しています。
あいなごPRESSでは、名古屋(東海エリア)の下記に関する最新情報を取り扱っております。
- 新店舗オープン
- リニューアル情報
- イベント開催
- 新商品発売など最新のグルメ情報
- 都市開発情報
- その他、名古屋(東海エリア)にまつわる最新情報
「あいなご PRESS(無料・掲載確約なし)」「あいなご PRESS pro(有料・掲載確約)」の2プランをご用意しております。詳細は、こちらよりご確認ください。
申請を希望されるかたは、下記ページよりお申し込みください。