目次
おさえておきたい穴場ビーチ! 蒲郡市『三河大島』
ロケーション抜群! 愛知県内で唯一海水浴ができる無人島
蒲郡市の沖合3㎞に浮かぶ無人島『三河大島』では、毎年7月1日~8月31日までのあいだ海水浴場が開設されます。
期間中は、蒲郡市内にある渡船場から1時間毎に船が出航(※日によって変動・三河大島定期航路時刻表はこちら)。海水浴へ訪れる人の多くは、その船に乗って三河大島へ向かいます。
三河大島での海水浴は、船に乗ることも楽しみのひとつ。渡船場からビーチへ辿り着くまでの約10分は、「船旅気分♪」で乗船を楽しみましょう。
島全体が熱帯樹林で覆われている三河大島は、トロピカルムード全開。愛知県内の海水浴場でありながら「南国ビーチ感」を味わうことができるのもポイントです。
クルージングに手ブラBBQ……。魅力いっぱいの海の家
インスタグラマー必見! ハワイアンなウォールアートも
海の家で「食べる、呑む、くつろぐ」ことができるのは、もはや当たり前。
三河大島にある海の家では、無人島ならではのアクティビティ体験を楽しむことができるんです。例えば、マリンジェットの貸し出しやクルージング。さらには、いかだ作りや飯盒炊飯といった「自然体験学習」を行っている海の家もあります。
各店、フード&アルコールメニューも充実しており、なかにはバーテンダーがお酒を作ってくれるお店や、手ブラBBQが可能なところも。
島内には、トイレ・シャワーも完備されているので不便なことは特にありません。

海の家『LOCO(ロコ)』店内様子
「オシャレな写真が撮りたい」というインスタ女子には、ハワイアンな雰囲気が特徴的な海の家『LOCO(ロコ)』がオススメ。
店内をはじめ、人気メニューの「レインボーかき氷」や、ウォールアートなど、LOCOにはフォトジェニックがたくさん詰まっています。
アクセス良好! 三河大島は周辺施設も充実
海水浴のあとは「ナイトプール」!? 話題の水族館もすぐそこ
三河大島は、名古屋からのアクセスも良好。電車で行く場合も難しい乗り換えや、タクシー乗車の必要はありません。(※アクセス方法は下記に参照)
また、周辺にはアットホームな水族館として有名な「竹島水族館」や、島全体が神社の境内となっているパワースポット「八百富神社」など見どころ満載のスポットが充実。渡船場からすぐの「ホテル竹島」では、日帰り温泉の利用も可能です。
渡船場からラグーナ蒲郡への距離も近く、車であれば10分ほどで行くことができます。海水浴のあとは、おさかな広場で海鮮丼を? それとも、ナイトプールでもうひとはしゃぎ?
様々なプランを立てて、最高の夏の思い出を作りましょう!
また、三河大島では8月6日(日)に豪華景品が当たる「宝投げ大会」を開催する予定。景品には、三谷温泉のペアチケットなどがあるそうですよ。
海水浴へおでかけのご予定がある方は、三河大島へぜひ足を運んでみてくださいね。
三河大島海水浴場
営業時間:2017年7月1日(土)~8月31日(木) 8:00~17:00
アクセス:【電車】JR・名鉄蒲郡駅から渡船場まで徒歩15分
【車】東名高速道路音羽蒲郡ICから渡船場まで約15分
【渡船場から三河大島まで】約10分
駐車場:有(100台)
URL:蒲郡市三河大島 公式サイト
住所:愛知県蒲郡市三谷町大島