「お母さん、いつもありがとう」。普段は照れ臭く感じる感謝の言葉も、この日なら躊躇せずに言えるはず。今年もJR名古屋タカシマヤでは、5/13(日)の「母の日」に向けて素敵なギフトがたくさん用意されているようです。
本記事では、その中でも気になるものをカテゴリ別にピックアップ!「何をプレゼントしようかな?」と悩んでいるそこのあなたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
お母さんには、いつまでも綺麗でいてもらいたいから

帽子(全2色/Mサイズ) 19,440円(税込)〈各5点限り〉 [ジェイアール名古屋タカシマヤ限定] ■1階 婦人洋品売場
夏に大活躍すること間違いなしのファッション雑貨はいかが?
家事や育児、仕事など。身の回りのことで忙しく、美容・服装に気を遣っている暇もないお母さんにはファッション雑貨をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
ショッキングピンクのリボンが印象的な上の帽子は、1940年創業のレディースハット専門店「マキシン」から。日差しが強くなるこれからの季節には、ぴったりなプレゼント。デザインも可愛く、熱中症予防にもなりますよ。

晴雨兼用傘(親骨約50cm) 各10,800円(税込) ■1階 婦人洋品売場
こちらも紫外線対策には欠かせないアイテム、日傘。フラワーアーティストとして活躍する竹内陽子氏が手がける美しいデザインは、暑い日でもお母さんの気分を上げてくれること間違いなし。筒型のパッケージも、ギフトにはうってつけです。

ブレスレット(K10YG/ルビー) 59,400円(税込)〈5点限り〉 [ジェイアール名古屋タカシマヤ限定]
お母さんの舌をうならす!絶品グルメで「ありがとう」

〈京都吉兆 HANA吉兆〉 京兆母の日弁当(1折) 5,400円(税込)〈ご予約分含め10折限り〉 ■地下1階 惣菜売場「OBENTO STATION」
いつも美味しい料理を作ってくれるお母さんへ。今日は、私が美味しいものをプレゼント
キッチンで慌ただしく夕食の準備をするお母さん。今日くらいは、ゆっくり休んで美味しい料理をたしなんでほしいから。タカシマヤでは名料亭の絶品お弁当をゲットすることができますよ。
京都は嵐山に本店を構える名料亭「京都吉兆」からは、スペシャルな母の日弁当が登場。見た目も美しく、蓋を開けただけで心が浮き立ちそうです。もちろん味は保証つき。和の落ち着いた味わいが、疲れた心と体をホッとさせてくれるはず。

〈京都大原 三千院の里〉 母の日弁当(1折) 2,160円(税込)[ジェイアール名古屋タカシマヤ限定] ■地下1階 惣菜売場「OBENTO STATION」

アンリ&シルビア ル・コリエ(6個入) 1,404円(税込)[名古屋地区百貨店当店限定] ■地下1階 洋菓子売場
定番が一番嬉しい。可愛らしいお花でお母さんの笑顔をゲット

■5月5日(土・祝)・6日(日)/各日午前11時~・午後2時~ ■9階 ローズパティオ ■参加費:4,860円 ■定員:各回10名様(事前予約制) ※所要時間:約60分
花のある暮らしで、いつも頑張っているお母さんに癒しの心を
女性へのプレゼントと言えば、お花。ギフトとしては定番ですが、お花はいつもらっても嬉しいもの。お母さんへの感謝の気持ちに素敵なお花を添えてみませんか?
陶器の花瓶いっぱいに詰められたのは、オレンジのバラ。こちらはイベントに参加し自分で手作りできるお花です。プリザーブドフラワーのため、水やりをする必要がなく、長期間飾れるのも嬉しいですね。ボリュームたっぷりなので、飾りごたえがあります。(参加予約は、052-566-8468までTEL)

ハーバリウム 各3,780円 [ジェイアール名古屋タカシマヤ限定] ■9階 インテリア ※5月22日(火)までの販売
名古屋タカシマヤでは、ここで紹介したもの以外にも素敵なギフトがたくさん取り揃えてあります。「何がいいのだろうか」と悩む人はたくさんいると思いますが、一番大切なのは感謝の気持ち。あなたの想いにぴったりなプレゼントを、見つけてくださいね。
ジェイアール名古屋タカシマヤ
営業時間:10:00〜20:00
定休日:無休
画像引用元:http://www.jr-takashimaya.co.jp