名鉄犬山線・地下鉄鶴舞線「上小田井」駅から5分ほどの場所に位置するショッピングモール『mozoワンダーシティ』。2018年3月16日からリニューアルが実施されたこのショッピングモールは、今年で9年目を迎えました。今回は、イチオシグルメや注目ショップを紹介し、『mozoワンダーシティ』の魅力に迫ります。
目次
進化を遂げるショッピングモール
子どもから大人まで楽しく過ごせる
名鉄犬山線・地下鉄鶴舞線「上小田井」のほど近くで、愛知県内はもとより岐阜からの来客も多い『mozoワンダーシティ(以下、mozo)』。
愛知県内最大級約230店舗のお店とイオンシネマから構成されたショッピングモールで、週末は多くの若者、カップル、家族連れなどで賑わいます。
2009年4月の開業から現在まで、のべ1億6200万人もの人が訪れているとのことです。

2015年のリニューアルの際に設置されたシンボル「mozo tree」
そんな『mozo』は2018年春にリニューアルが実施され、愛知初出店3店舗を含む13店舗が新規開店。2015年9月に発表されたリニューアルコンセプトである「mozo公園」を引き継ぎ、秋にかけて断続的にリニューアルが計画されているそうです。
どれを着ようか迷っちゃう? 注目ショップをご紹介
最新ファッションからも目が離せない
『mozo』では3月16日からのリニューアルで、13のアパレルショップや飲食店がオープン。こちらでは、その中からいくつか注目のショップをピックアップして紹介します。
まずは「THE SHOP TK」。男女幅広い層から支持されるブランドです。リーズナブルで、かつ遊び心溢れる一着が見つかるはず。
こちらは東海地区初出店となる「TORNADO MART WORLD 」。ストリートの不良性を表現しており、流行を取り入れながらもオリジナリティがにじみ出るデザインの服が揃うそう。
こちらはアンパンマンの公式子ども服ブランド「アンパンマンキッズコレクション」。可愛らしさ全開のデザインながら、オシャレさも兼ね備えた服に思わずパパ、ママもニッコリ。
その他、ティーン女子向けの「repipi armario」や、アクセサリーやバッグをプチプライスでゲットできる「Lattice」なども出店しています。
フードコート・レストラン街などグルメも充実!
ショッピングの合間の楽しみといえば…、そう食事。『mozo』には1Fのレストランゾーンや3Fのフードコートを中心に、約45店舗のカフェやレストランなどが点在しています。
ここでは『mozo』にある人気の絶品グルメを紹介します。
北海道発のチーズタルトが絶品「BAKE CHEEZE TART」
こちらは北海道生まれ、東京育ちで、愛知県初出店の「BAKE CHEEZE TART」。厳選された北海道の原材料を使い、外はサクッ、中はトロッとしたチーズの食感が特徴のチーズタルトを提供します。小腹がすいたときの頼もしい見方になりそうですね。
名古屋駅周辺でも度々ポップアップで出店していましたが、いよいよ常設店がオープンすることになりました。
熟成牛のステーキに舌つづみ「Gottie’s BEEF」
約40日間じっくりと寝かした熟成牛を、塊のままステーキとして味わうことができる「Gottie’s BEEF」も注目。今にもお腹の虫が鳴きそうな香りが漂ってきそうです。
東海エリア初出店!素材にこだわった料理が楽しめる「てとてファーム」
『てとてファーム』は、東海エリア初出店の新業態ブッフェレストランです。新鮮野菜料理やチーズ、麹など発酵食品を使った料理が楽しめます。
『塩麹のグリルチキン』『焼きバナナとケールの温サラダ バジルソース』『ほうれん草と豆乳のオムレツ』など、オリジナルのメニューが盛りだくさん。
ぜひ友達や家族と進化した『mozo』に出かけて、ショッピングや食事を楽しみましょう!
mozoワンダーシティ
営業時間:専門店街10:00~22:00 イオンスタイル9:00~23:00
定休日:年中無休
画像引用元:https://www.mozo-wondercity.com/,https://www.facebook.com/mozo-wondercity-164641164108183/,https://www.facebook.com/THESHOPTK.world,http://www.spic-int.jp/brand/1,http://anpanman-kc.jp/ https://cheesetart.com/,http://www.gotties-beef.com/preference/,https://www.facebook.com/mozo-wondercity-164641164108183/