名古屋市民にはおなじみの名古屋城が、「チームラボ」の演出によって、幻想的な空間に。名古屋城で、今月14日まで『チームラボ 浮遊する、呼応する球体 – 名古屋城』が開催されています。
今週末のお出かけにぴったりな夜のイベントを、チェックしていきましょう!
目次
『チームラボ 浮遊する、呼応する球体 – 名古屋城』って、どんなイベント?

幻想的な空間が、名古屋城に出現
「Nagoya-jo Winter Festival 名古屋城冬まつり〜夢と光とビールの祭典〜」のメインイベント
2017年秋からスタートし、名古屋城を中心に、名古屋の魅力を発信してきた、「城フェス(じょうふぇす)」。3回目となる「名古屋城冬まつり」には、メインイベントとして『チームラボ 浮遊する、呼応する球体 – 名古屋城』が開催されています。
こちらは、17:30〜21:30の時間帯に開催される夜のイベント。すでに下鴨神社(京都)や上野公園(東京)など各地で開催されたイベントが、ついに名古屋城に登場しました。
本イベントをプロデュースしているチームラボは様々な分野のスペシャリスト達が、最先端のデジタル技術を駆使し、アートイベントからデジタルコンテンツまで幅広いクリエイティブを手がける会社。
国内外から評価を得ており、今回のように、子供から大人まで楽しめるアートイベントを数多く手がけています。
「浮遊する、呼応する球体」とは?

夜の名古屋城を彩るのは、色とりどりの球体!
周囲の人の声や物音によって色を変える不思議な球体
本イベント「浮遊する、呼応する球体」では、名古屋城を彩るように光の球体が浮かびます。球体は、自律し、まるでゆっくりと呼吸しているかのようにふるまっているとのこと。周囲の人が叩いたりぶつかったりして衝撃を受けると、光の色を変化させ、音色を響かせるんだとか。
見る人がまるで生きているかのような球体と一緒にイベントを作り上げる。インタラクティブなイベント。
InstagramをはじめとするSNSを見ても、たくさんの人が一眼カメラやiPhoneで撮影を楽しんでいる様子。色を変える球体に囲まれたカラフルな名古屋城は、インスタ映え必至ですよね。
夜の名古屋城で、思い出に残る冬を過ごせること間違いなしです。
大盛況のイベントで、当日券を買うのにもかなり並ぶんだとか。ファミリーマートでは、開催中でも前売り券の料金で販売しているので、前もって購入されることをお勧めします。
フォトジェニックな夜の名古屋城で、友達・家族・恋人と素敵な1日を楽しんでみてくださいね。
『チームラボ 浮遊する、呼応する球体 – 名古屋城』
開催日時:2017年12月23日(土祝)〜12月30日(土)、2018年1月2日(火)~1月14日(日) 17:30~21:30
場所:名古屋城
料金:【高校生以上】前売:1,000円/当日:1,200円【中学生】前売:600円/当日:800円【名古屋市内在住高齢者】前売:680円/当日:880円※11月3日(金祝)からファミリーマートで発売開始
(ファミリーマートでは開催期間中も前売料金で販売します)
URL:チームラボ 浮遊する、呼応する球体 – 名古屋城 イベントページ
画像引用元:http://nagoya-jo-fes.com/winter/ , https://www.teamlab.art/jp/e/nagoya-castle2017