名古屋駅から徒歩で約10分の距離にある円頓寺商店街。歴史と賑わいのある円頓寺商店街で、昭和7年にオープンして以降80年以上にわたって愛され続けたのが、喫茶「西アサヒ」です。
古くから地元の方々に愛され続けた「西アサヒ」は、一旦、平成25年に休業。
平成27年4月1日に「喫茶、食堂、民宿。」という新たな魅力を携え、「人と文化の出逢い。」をコンセプトに「カフェレストラン&ゲストハウス 西アサヒ(2018年4月に「なごのや」と屋号を変更)」としてリニューアルオープンしました。
コンセント、wifi完備
新たにリノベーションされた店内は、モダンなデザインが特徴的。
店内の壁には、円頓寺商店街の古い町並みを記録した写真が並び、「西アサヒ」が重ねてきた歴史の深さを感じることができます。
店内に、wifi、コンセントが完備されているのも嬉しいところ。オリジナルのブレンドコーヒーを飲みながら、パソコン作業を行うこともできるのです。
創業当時から愛される「たまごサンド」

photo by Facebook
11時半から14時まではランチタイム。各種サンドイッチや日替わりカレーなどを楽しみながら、ゆったりとくつろぐことができます。
17時半から23時はディナータイムで、各地から集う宿泊客や地元商店街の方々など、さまざまな人々があるまります。世界を旅したシェフのスパイスとハーブにこだわったエスニック料理は、あなたを満足させること間違いなしです。
創業当時から愛され続けた西アサヒ名物「たまごサンド」は、ボリューム感抜群。1度食べたらやみつきになる味です。
名古屋には数少ないホステル

photo by なごのや
2Fはホステルになっており、男女混合ドミトリーであれば、1泊約3000円から宿泊することができます。
24時間シャワーやドライヤー、バス用品などを無料で利用できるのも嬉しいところです。
名古屋ではあまり多くないゲストハウスにホステル。興味を持たれた方は1度利用されてみてはいかがでしょうか。長い歴史が織りなす奥深さとリノベーションによって生まれたスタイリッシュなスタイルがミックスされた空間、居心地抜群です。
なごのや
営業時間:11:30~23:00
定休日:月曜日・第3日曜日
http://nishiasahi.nagoya/index.html
名古屋市西区那古野1-6-13