豊田市に店舗を構えるカフェ『TOYOTA ONE EIGHT COFFEE ROASTER』。厳選された素材を使用したハンドドリップコーヒーを味わえるほか、コーヒー豆の販売を行っています。バスレチーズケーキをはじめとしたお手製スイーツを一緒に注文すれば、もっと素敵なブレイクタイムに!忙しい日々に潤いを与えてくれる一杯を求めて、カフェにお出かけしませんか。
目次
こだわりを感じられる淹れたてコーヒー片手にブレイクタイム

カウンターの様子
1人でも、友だちと一緒でも。思い思いにカフェで過ごそう!
名鉄「豊田市駅」から車で10分ほどの場所に店舗があるカフェ『TOYOTA ONE EIGHT COFFEE ROASTER』。2020年4月のオープン以来、オーナーが丁寧に淹れるコーヒーが評判となり、たちまち人気店となりました。

個室の様子
店内はカウンター席やテーブル席のほか、ローテーブルが置かれた個室があります。カウンターで自分の時間を満喫するもよし、個室で子どもと一緒に気の合うママ友とおしゃべりしながら過ごすのもいいですね。
平日でも1時間ほどの待ち時間ができることがあるそうなので、事前予約してからお出かけするのがベターです。駐車場は、道路沿い店舗裏にあります。
また、金土日はナイト営業(19:00~23:00 ※予約必須)を実施。アルコール類や、おつまみが提供されます。
おいしさのヒミツは素材にあり

エチオピア産 モカ ゲイシャ
コーヒー豆を購入して、お家でも優雅なひとときを
『TOYOTA ONE EIGHT COFFEE ROASTER』のおすすめメニューは、産地にこだわり良質なコーヒー豆を使用したハンドドリップコーヒー(税込500円)です!
上の写真はエチオピア産の「モカ ゲイシャ」。フルーティーでさわやかな香りがして、酸味や苦みが少なく飲みやすい仕上がりに。
インドネシア産やコスタリカ産などのコーヒー豆などもあります。
「どれを選べばいいのかわからない」という人は、香りを試してからオーダーできます。それぞれ香りに特徴があるため、フィーリングでチョイスしてはいかがでしょうか。
店内ではコーヒー豆をはじめ、美濃焼のカップや、ドリッパーなどの販売も行っています。お気に入りの一杯を見つけて、お家でのブレイクタイムを充実させるのもいいですね。
コーヒーと一緒にお手製スイーツはいかが?

コーヒーゼリー
コーヒーのおいしさが詰まったゼリーや新感覚のチーズケーキを召しあがれ
コーヒーと一緒に手作りスイーツを食べて、もっと充実したブレイクタイムを過ごしましょう。(スイーツの注文時には、ドリンクのオーダーが必須になります)
上の写真はコーヒー本来の味が凝縮された「コーヒーゼリー」(税込600円)です。たっぷりのクリームの下にはバニラアイスが入っており、ゼリーとの相性は抜群。
ゼリーに使用されるコーヒーの種類は、オーナーの気まぐれだとか。行くたびに、違った味わいを楽しめるかもしれませんよ。
こちらは「バスレチーズケーキ」(税込450円)。バスクチーズケーキの香ばしさと、レアチーズケーキの口どけを一緒に楽しめる新感覚のスイーツです。
近年メディアに注目されている「CACAO HUNTERS」のチョコレートも提供されています。日本人とコロンビアの農家との共同開発で誕生した、まろやかで上品な口当たりのチョコレートを味わえますよ。
コーヒー片手にゆったり過ごすひとときは、かけがえのない時間です。『TOYOTA ONE EIGHT COFFEE ROASTER』でお気に入りの一杯を見つけて、お家でのブレイクタイムも充実させましょう。
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。