名古屋で落とし物をしちゃった!どうする?

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする?

 

疲れて電車に揺られていたら、あっという間に最寄り駅。慌てて電車を降り……さあ、Twitterでも見るかと携帯を探したら……あれっ、携帯がない

忘れ物をしたと気づいて、血の気がひくような思いをしたことがある人は多いのではないでしょうか。特に落とした物が会社のパソコンなどの貴重品や大切な人からの贈り物の場合は、すぐにでも見つけたいですよね……!

名古屋市内で落とし物をしてしまったと気づいたとき、どうしたらいいのでしょうか?
今回は日常やお出かけの際にうっかりやりがちな「落とし物」について、公共交通機関(電車、バス)や街でどのような対応をしたらいいのかを紹介します。

駅で落とし物をしちゃった!まずどうする?

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - images 6

愛知県警には毎年100万件を超える落とし物が届けられており、特に増加しているのが名古屋駅周辺だといいます(出典:日本経済新聞 2018年)。日常的に利用する人が多い「駅」は最も落とし物をする可能性が高い場所です。

名古屋の駅で落とし物をしたとき、どうすれば良いのでしょう?

実は、落とし物に気づいた日が「落とした当日」か「翌日以降」かで対応が異なるんです。

まずは落とし物をして当日気づいたケースを紹介します。

当日中なら、すぐに駅員さんに伝えよう

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - fd35c1de0fb1d7663b9688c866213399 s

名古屋市内には下記のように、複数の鉄道会社があります。

  • 名古屋市営地下鉄(名古屋市交通局)
  • JR東海
  • 名古屋鉄道(名鉄)
  • 近畿日本鉄道(近鉄)
  • 名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)
  • 東海交通事業(城北線)
  • 愛知高速交通(リニモ)

駅構内にいるとき自分が落とし物をしたと気づいたら、まずはどの路線でも近くの改札口にいる駅員さんや駅長室に落とし物をした旨をすぐ伝えましょう。その際には、

  • なにを落としたか
  • 落とし物をした時間帯
  • 落とし物をした場所

を説明してください。

落とした物については、そのものの名称、色、形など出来るだけ具体的に伝えると、見つかりやすさが格段に上がります。例えば「黒い携帯電話」と言うよりも、「無地の黒いケースがついたAppleのiphoneで、星のシールがケースに貼ってある」と特徴を分かるように伝えると、毎日大量に届く落とし物のなかから、確実にあなたの探しているものを絞り込むことが出来ます。駅員さんから落とし物の外観について細かく質問してくれることもあるので、落ち着いて答えていきましょう。

乗車中に落としたと考えられる場合は、乗車・降車駅名電車の行先乗車時刻を伝えましょう。そうすることで駅から運行車両に連絡が行き、車掌さんがすぐに該当する電車内を探してくれる場合があります。正式な乗車時刻を覚えていないときは「今さっき乗ってきた電車」でも構いません。ご自分が①どこ方面の電車に、②どの駅から乗り降りしたかだけは、はっきりと伝えましょう。「何両目に乗っていた」「座席の上、網棚の上」など具体的な場所を覚えていれば、さらに見つかりやすくなります。

翌日以降は、ホームページや電話で問い合わせをしよう

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - images 3

落とし物をしたことに気づいたのが落とした翌日以降だったり、当日中でも駅から離れた場所で気づいたときは、ホームページや電話での問い合わせが良いでしょう。

 

①ホームページから問い合わせる

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - wasuremono

JR東海はホームページに「お忘れ物お問合せフォーム」を設置しています。手元に携帯やパソコンがあればホームページにアクセスし、フォームの指示に従って落とし物の情報や自分の連絡先などを入力しましょう。入力した情報はシステムに記録され、駅で拾得された際に連絡が届くようになります。

JR東海 お忘れ物お問い合せフォーム

 

②電話で問い合わせる

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - 07918b86da50d2817c7b5d46afbed934 s電話で問い合わせる場合、鉄道会社ごとに営業時間が異なるので注意してください。

名古屋市営地下鉄の場合、落とし物をした当日中は各駅の電話番号に、翌日以降は「交通局お忘れ物取扱所」に連絡するのが良いでしょう。

名古屋市営地下鉄  地下鉄駅ごとに問い合せ

交通局お忘れ物取扱所
(9:00~20:00)
052-959-3847

JR東海 テレフォンセンター
(8:00~21:00)
050-3772-3910
名鉄  名鉄お客さまセンター
(月~金 8:00~19:00、土日祝(年末年始含む)8:00~18:00)
052-582-5151
近鉄  お忘れ物専用ダイヤル
(8:00~21:00 年中無休)
050-3536-3942
あおなみ線 お問合せ窓口
(9:00~17:30
※土日祝日、12/29~1/3除く)
053-383-0960
城北線 城北線鉄道部
(9:00~20:00)
052-504-3002
リニモ 藤が丘駅
(初電〜終電)
0561-61-4751(代表)愛・地球博記念駅
(8:00〜18:30)
0561-61-4752八草駅
(初電〜終電)
0561-61-4761

落とし物が見つかった!どうする?

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - 09C21BA9 A59E 492D 9140 73812DF2D122

電車内での落とし物は基本的に終着駅で回収されます。ただし、誰かが発見して改札口に預けられていたり、車掌に回収されていたりすることもあります。

すぐに発見された場合は届けられた改札口に取りに行くこともできますが、後日の場合、落とし物が集まる取扱所やセンターに移送されている可能性が高いです。

鉄道会社は一定期間、落とし物を自社保管しています。定めた期間を過ぎると落とし物は警察署に移送され、遺失物法により最長3ヶ月間、警察署で保管されます。

落とし物取り扱い所を設置している鉄道会社と保管期間、返却場所は下記の通りです。

名古屋市営地下鉄 交通局お忘れ物取扱所
栄サービスセンター隣(栄駅南西改札口前)
保管期間は最長3ヶ月
現金(10万円以上のもの)、携帯電話(ソフトバンクを除く)、第三者拾得物については、数日後に中警察署へ移管
JR東海 忘れ物承り所
JR駅構内桜通口方面、名古屋市観光案内所近く拾得してから7日以内に警察署へ、傘のみ2週間保管
近鉄 拾得駅で保管(1~7日)、傘のみ2週間保管・それ以外は警察署に移管し3ヶ月保管

※名鉄、あおなみ線、城北線、リニモについては、落とし物の種類や拾得された場所、発見されるまでの期間によって保管期間と返却場所は異なります(電話で要問合せ)

名古屋市営地下鉄の「交通局お忘れ物取扱所」への地図はこちらです。

 

落とし物を引き取りに行くとき、必要なものは?

落とし物を引き取りに行くときは、原則本人で、

  • 住所・氏名など本人確認のできる公的証明書(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)

を持参してください。代理人の場合は、「委任状」委任者および代理人の公的証明書(委任者のものはコピー可)が必要です。

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - images 7

名古屋市営地下鉄の「交通局お忘れ物取扱所」では、身分証に加えて印鑑が必要になるので注意してください。

もしも落とし物に公的証明書が入っていたら…?

財布などの落とし物では、中に本人確認ができる公的証明書(免許証など)が一緒に入っている場合があります。「手元に証明書がない!」という場合は、市役所からの住民票が代わりになります。住民票発行の際は、

  • 診察券
  • 期限切れの免許証や保健証
  • キャッシュカード
  • 公共料金の領収証

などを数点持参することで、発行してもらうことができます。詳しくはご自身の住む場所の市役所に相談してください。

 

引き取り口が遠方で行けない……どうすれば?

保管している箇所まで行くことが困難な場合は、宅配便等による着払いでの送付も受け付けている場合があります。電話での問い合わせの際に聞いてみるといいでしょう。

保管期間を過ぎてしまった、もしくは駅で見つからなかった!

駅での保管期間を過ぎてしまったり、駅では見つからなかった場合は、警察に問い合せや届け出をすることになります。警察への対応は、次の「バスでの落とし物」についてご紹介した後に説明します。

バスで落とし物をしちゃった!まずどうする?

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - 07cf6bd04823e9dea11a003d2edc37ad m

名古屋市は複数のバスが通っています。

  • 名古屋市営バス(名古屋市交通局)
  • 名鉄バス
  • ゆとりーとライン
  • なごや観光ルートバス「メーグル」(名古屋市交通局)

営業所に電話しよう

バス車内で落とし物をしたときは、乗車した系統や地区を担当する各バスの営業所まで電話をするのが一番です。
下記のリンクにそれぞれの営業所の電話番号が載っています。

名古屋市交通局 市バス営業所問い合わせ
名鉄バス 忘れ物の問い合わせ
ゆとりーとライン 大曽根駅:052-719-0721(7:30~20:30 年中無休)

なごや観光ルートバス「メーグル」は名古屋市交通局の管轄になります。

なごや観光ルートバス「メーグル」お問い合せ先
名古屋市交通局浄心営業所 052-521-8990
市バス・地下鉄テレホンセンター 052-522-0111
名古屋市観光文化交流局観光推進室 052-972-2425

バスで落とし物をして問い合せをするときは、電車で落とし物をしたときと同じく「落とし物とその状況」について詳しく説明しましょう。

  • 落とし物の特徴(色・内容物などをできるだけ詳しく)
  • 時間帯(バスの乗車または降車時間)
  • 落とし物をした場所(乗車したバス停と降車したバス停、バスの行き先、車内のどこに座っていたか、など)

バスでの落とし物が見つかったら

引き取りに行く際には、身分証明書(名古屋市交通局の「お忘れ物取扱所」は印鑑も)が必要です。

①名古屋市営バス(名古屋市交通局)の場合

当日中に取りに行く場合は、問い合わせた際に指定された拾得営業所に行きましょう。翌日以降の場合、市バスは市営地下鉄と同じく名古屋市交通局が運営しているため、落とし物は交通局お忘れ物取扱所(交通局栄サービスセンター隣)に集められます。受け取りに必要なものを持って行きましょう。

 

③名鉄バスの場合

名鉄バス各営業所で拾得された落とし物は、名古屋駅の名鉄バスセンターに転送してもらい、受け取ることが出来ます。

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - 3a1a133a8e00b149317a8fee32ba66ba

名鉄バスセンターは、名古屋駅前・名鉄百貨店メンズ館の3・4階(ビル内)にあります。(名鉄バスHPより)

ただし、現金、その他貴重品類は名鉄バスセンターに転送することはできず、下記営業所のみでの受取になります。

お問合せ先 電話番号
豊田営業所 0565-32-1371
名古屋営業所 0561-62-7677
名古屋中央営業所 052-561-5039
津島営業所 0567-32-3658
春日井営業所 0568-92-5311

 

ゆとりーとライン」と「メーグル」については、電話問い合わせでの指示に従ってください。

保管期間を過ぎてしまった、もしくはバスで見つからなかった!

このような場合は、電車で見つからなかった場合と同じく、警察に問い合せや届け出をすることになります。警察への対応は次章でご紹介します。

街ナカで落とし物をしちゃった!まずどうする?

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - images 2

街を歩いているときやお店に入っているときに、うっかり落とし物をしてしまうこともあるかもしれません。ショッピングセンターであれば総合受付で尋ねてみたり、お店のホームページから電話番号を調べたりして問い合わせると良いでしょう。お店などの施設に届いた落とし物や忘れ物は、数日程度施設で保管された後、警察に引き渡されることが多いです。

どこで落としたかハッキリと分からない場合は、一度自分の歩いた道筋をすべてたどってみるといいでしょう。それでも見つからなければ近場の交番・駐在所に駆け込むか、地区の大きな警察署に相談しましょう。

警察に遺失届を出そう

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - images

警察に落とし物を相談する場合、「遺失届」をすることになります。

  • 紛失した人の氏名
  • 住所
  • 連絡先
  • 紛失した物の特徴
  • 紛失した場所
  • 紛失した日時

などを書面に記入、電話の場合は口頭で伝えます。

遺失届を出しておくと、例えば財布を落としたとき、中に入ったカード類が拾った人に悪用されていた場合に「自分が利用したものではない」と証明する証拠になります。

遺失届が作成されると警察から「受理番号」を伝えられます。この「受理番号」は必要になる場合があるので、必ず控えておきましょう。

インターネットで探そう

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - 4c96b398cbdaebf1598dd5026ca287e1

愛知県警察本部は「愛知県落とし物・忘れ物情報」をインターネットで調べられるようにしています。

こちらのリンクから、警察への届出から3か月間の落とし物を検索することができます。

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - 5df3ceb5e5c588cb914aabafcba5c43a

このように大分類を選んで、

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - bf434f98e6dab456ade31256036975fa

中分類や落とした日、場所を指定して検索をかけることができます。

ただし落とし物・忘れ物が警察署・交番・駐在所などに届けられてから公表するまでに時間がかかるため、検索したときに届けられているすべての落とし物・忘れ物情報が掲載されているわけではありません。そのため、検索しても探している落とし物・忘れ物が発見できない場合は、後日に再検索をしたり、警察署・交番・駐在所へ問い合わせをするのが良いでしょう。

インターネット検索は落としてすぐに利用するよりも、数週間~数ヶ月経っても見つからない落とし物を探す場合警察署に移管されやすい現金や携帯など貴重品を探すのに向いています。

警察から、落とし物が見つかったという連絡が!どうしたらいい?

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - images 4

警察からの連絡には、①警察署からのものと、②交番・駐在所からのものがあります。また、③インターネット検索で見つかる場合もあります。

どちらも引き取る際には、

  • 身分証明書(運転免許証、健康保険証など)
  • 郵送(封書など)で連絡があった場合にはその郵便物

を持って、指定された場所に引き取りに行きましょう。

 

①警察署から連絡があった場合

受け取る際に必要な物を用意し、受付時間内(土、日、休日及び12月29日~1月3日を除く、午前8時45分から午後5時30分までの間)に警察署へ行きましょう。

 

②交番・駐在所から連絡があった場合

受け取る際に必要な物を用意し、連絡のあった交番・駐在所へ行きましょう。ただし落とし物は通常、受理した翌日には管轄警察署へ移送されますので、交番・駐在所には当日訪れるよう注意してください。

遠方に住んでいて警察署へ落とし物を受け取りに行くことが困難な場合には、郵送送付を申し出ることが可能です。郵送を希望する場合、送料は自己負担になります。

 

③インターネット検索で落とし物が見つかった場合

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - aede421b60f4f1aee7be9a2eec4c559d

※画像は一部、番号を消しています

検索で自分のものと見られる落とし物が見つかった時は、表示されている警察署や交番などの連絡先に電話をし、一番右端にある「問い合わせ番号」を伝えます。届けられたものが自分の落とし物か確認し、確認出来たら受け取る際に必要な物を用意し、指定された場所へ引き取りに行きましょう。

愛知県警察署への忘れ物問い合わせ受付時間および引き取り時間は、平日の午前8時45分から午後5時30分までです。ただし、土曜日、日曜日及び休日(祝日、12月29日~1月3日)には、都合により落とし物・忘れ物の詳細な確認や受付ができないことがありますので気をつけてください。

落とし物をしてしまったときに注意したいこと

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - images 5

落とした物の中に、キャッシュカードやクレジットカード、携帯電話など個人情報を含む貴重品がある場合には、それらが悪用されないように銀行やクレジット会社といったカードの発行元や携帯電話会社などへ速やかに連絡し、利用停止の手続を必ず行ってください。

落とし物を防ぐために

名古屋で落とし物をしちゃった!どうする? - Screenshot 20191022 161531

AndroidスマホのGoogle公式アプリ「端末を探す」や、iPhone/iPad の「iPhone(iPad)を探す」設定、または各携帯契約会社の位置検索サービスを設定しておくと、(携帯の電源が入っている限り)どこに携帯があるか位置を把握することが出来ます。

パソコンについても、MacであればiCloudを通して「Macを探す」、Windows10ではMicrosoftアカウントでサインインし、位置情報を検索することが出来ます。

財布、鍵、定期入れなど小さなものには「紛失タグ」をつけるなどの工夫をすることが出来ます。
なお、名古屋鉄道では忘れ物自動通知サービス「MAMORIO」という事業を行っています。興味のある方は下記の記事をご覧ください。

 

東海地方で初! 忘れ物をしたときに、自動で通知してくれるサービスが名古屋で開始

 

愛知県警に届けられる落とし物は、年間100万件を超えます。特に再開発で大型商業施設の開業が相次ぐ名古屋駅周辺では、年々落とし物の件数が増加しているそうです。落とさない工夫はもちろんですが、万が一落とし物をしてしまったときは焦ってしまいがち。ですが、落とし物に関する問い合わせ先はしっかりと備えられています。まずは落ち着いて自分の行動範囲を振り返ってから、関係する交通機関や施設、警察署に問い合わせてみましょう。

 


画像引用元:http://otoshimono.police.pref.aichi.jp/index.php、http://www.meitetsu-bus.co.jp/rosen/meibc

IDENTITY 名古屋 > 全記事一覧 > 未分類 > 名古屋で落とし物をしちゃった!どうする?