目次
『プチカナール』ってどんなお店?
日々の暮らしが楽しくなるようなオシャレでカワイイ雑貨がいっぱい!
春日井の閑静な住宅街の中に雑貨店『プチカナール』はあります。フランスの田舎が似合いそうな店構えで、一歩お店に足を踏み入れれば一面のオシャレな雑貨が。

『プチカナール』内観
フレンチカントリー雑貨を中心にインテリア・キッチン用品など「可愛い雑貨に囲まれると幸せな気持ちになれる」というオーナーの願いが込められたラインナップになっています。
お店のマスコットであるアヒルをモチーフにしたアイテムや、地元の作家が手がけた作品も揃っているとのこと。あれこれと手に取ってお気に入りを見つけましょう。
同店ではオンラインでの販売も行っており、店頭で購入できないオンライン限定アイテムもあるとか。これは要チェックです。
『プチカナール』の人気者!
5羽のカワイイ「看板アヒル」たちに会いに行こう
『プチカナール』の醍醐味といえば、かわいい「看板アヒル」たちに会えること!
計5羽のアヒルたちがシフト出勤しているそう。上の写真は店一番の人気者「ガーガ店長」。話しかけるとくちばしをもぐもぐさせてしゃべりかけてくるとか。
暖房の前でくつろぐ「ガーガ店長」はまるで置物のよう。思わずSNSにアップしたくなる写真がたくさん撮れそうです。
こちらは「麦ちゃん(左)」と「ゴマちゃん(右)」。「麦ちゃん」はイケメン担当と言われているそう。推しメンならぬ、“推しドリ”を見つけるというのも楽しいかもしれないですね。
買い物に疲れたらちょっと一休み
店長自慢のコーヒーで至福のひとときを
店内はカフェが併設。長年コーヒーショップに勤めていた店長が煎れるコーヒーなどを味わうことができます。日当たりがよい窓際や、カウンター席は午後のティータイムに最適。
飲み物を注文するとついてくるアヒル型のクッキー。こんなところにもお店のアヒル愛を感じることができます。クッキーは5枚200円で販売されているとのことなので、お土産に持ち帰ることも可能です。
スイーツメニューも豊富で、シフォンケーキは15種類以上からチョイスできるそう。ほかにもランチメニューもあるとのことなので、カフェだけでも十分楽しめそうです。
カワイイものに囲まれると心なしか暮らしも豊かになりますよね。そのお手伝いができるのが雑貨店『プチカナール』。一度行ったら、カワイイ雑貨やアヒルに会いに何度も行きたくなりそうですね。
プチカナール
営業時間:11:30~18:30
定休日:火、水曜日
URL:プチカナール 公式サイト
画像引用元:http://www.unpetitcanard.com/item.html https://www.facebook.com/雑貨屋-un-petit-canard-プチカナール-1397783940486253/