今回は、11/3のオープンに先駆けて行われた施設の内覧会に参加。リニューアルした『エイトタウン』の魅力を取材してきましたよ!
目次
そもそも『EIGHT TOWN(エイトタウン)』とは?
色々な角度から人々の暮らしを豊かにする。「エイトデザイン」オリジナルのショップが集う癒し空間
「楽しむ」をデザインする!を合言葉に、主にリノベーション分野で活躍しているデザイン会社「EIGHT DESIGN(エイトデザイン)」。同社の注目すべきポイントは、活動の範囲がデザインだけにとどまらないということ。
例えば、オリジナルデザインの家具を販売する「HACHI KAGU」や、おしゃれでユニークな雑貨を扱う「HACHI ZAKKA」。食を通じて新しいライフスタイルの形を提案する「HACHI CAFE」や「HACHI DOLCHE」。さらには、緑のある暮らしを提案するガーデニングショップ「HACHI GREEN」まで。
様々な視点から人々の暮らしをより豊かにしようと、オリジナルブランドを次々と立ち上げています。
今回、リニューアルオープンする『エイトタウン』は、ずばりこれらの8グループショップが一つの空間にぎゅっと詰まった施設なのです。
リューアルした『エイトタウン』はどんな感じ?

3階建てのビルには、印象的な「8」の文字が描かれています
随所に遊び心とユニークさが見えるデザイン。DIY、雑貨・家具のショッピング、ワークショップも体験できる
新しい「エイトタウン」は、移転前の場所から徒歩で5分ほどの場所に立地。最寄りの鶴舞駅からも、歩いて10分せずたどり着くことができます。施設は3階建てのビルになっており、横にはカフェも併設されていました。
正面には、子どもが楽しめそうなミニ広場があり、木で作られたシーソーやめだかが優雅に泳ぐ小さな池まで作られています。

ドライフラワーのほか、観葉植物も販売されています

模様が渋くてかわいいガーデニング用品がたくさん置いていました
広場のすぐ隣には緑の植物やドライフラワー、ガーデニング用品が取り揃えてある「HACHI GREEN」が。ビルに入る前からワクワクが止まりません。一つひとつの場所がおしゃれなので、ふらっと歩いているだけでも楽しいです。
入り口の前で、こんな可愛い落書きボードを発見!『エイトタウン』を訪れた人なら誰でも、自由にチョークで落書きしていいそう。子どもと夢中になって、お絵かき大会をするのも気ままで楽しそうです。
一階は、主に「HACHI KAGU」のエリアとなっており、エイトデザインが手がけるオリジナルの家具や工具などが販売。標識一つにしても、このおしゃれさ!アンティークな雰囲気が好き、DIYにハマっているという方には、たまらない空間です。
隣の部屋には、DIYの作業スペースが用意されていました。「HACHI KAGU」で買ったものを使って、その場で工作をしてもOKなんだそう。家では中々置けない本格的な工具や機械が用意されてるのも、嬉しいポイントです。
2階にあがると、入り口に入る手前のガラス窓にこんな細工が。窓の外側に回れば、かわいい写真のフレームとしても利用できちゃいます。遊び心が満載!
階段をのぼった右手側の部屋は、エイトデザインがセレクトしたユニークな小物や、自らデザインしたオリジナルの雑貨が揃う「HACHI ZAKKA」のスペース。
棚に並べられた雑貨は、今すぐにでも部屋に飾りたいくらいスタイリッシュなものから、思わず二度見してしまうほどユニークなものばかり。
例えば、写真の雑貨は一見横長のメモ帳のように見えますが・・・
ゴムバンドを外すと、中にはボールペンが収納されていました!まさかの仕掛けに筆者もびっくり。雑貨を手にとってじっくり見るだけでも、楽しい時間を過ごせちゃいます。
子どもが遊べるスペースもしっかり確保してありました。家族で訪れても充実した時間を過ごせるような工夫が随所に見られます。

オープン後は、実際にここで料理ができるようにもなるようです
奥に進むと見えてきたのは、キッチンや「HACHI KAGU」で取り扱っている家具などが設置されているショールームスペース。この部屋では、今後アートやクラフト、語学など様々なワークショップが開催される予定なんだとか。
現在、ワークショップの講師も募集されているので、気になる方はぜひ公式HPをチェックしてみてくださいね。
ビルの隣には「HACHI CAFE」もあります

「EIGHT PARK」の前身が「HACHI CAFE」だったとか!
「EIGHT PARK」の前身であるサンドイッチ・タルト専門店の「HACHI CAFE」が再オープン!
取材時にはまだオープンしていませんでしたが、ビルの隣には「エイトデザイン」が手がけるサンドイッチ・タルト専門店の「HACHI CAFE(ハチカフェ)」が開店予定。
「ハチカフェ」は、以前IDENTITY名古屋でも紹介した「EIGHT PARK」というお店の前身であり、今回は厳密に言うと“再オープン”という形になるそう。以前の「ハチカフェ」を知る人には懐かしいメニューやお店の雰囲気を味わうことができます。
レセプションに参加した際、同店の試作タルトの試食会が行われていたので、筆者もいただくことに。
まだ試作の段階なので、実際に販売されるかどうかは未定とのことでしたが、どれも濃厚な味わいでどれだけでも食べれてしまうほどの美味しさ。カフェの店頭に並ぶのが待ち遠しい!

こちらのケーキは、紅茶×ベリー×マロンのタルト。紅茶の風味、ベリーのほどよい甘酸っぱさ、マロンの渋い甘さのコンビがたまりませんでした
「ハチカフェ」は基本的にテイクアウトをメインにお店を展開していくようで、購入したサンドイッチやタルトはそのまま持ち帰って家でゆっくり食べるも良し。先ほど紹介した2階のフロアにあるカフェスペースで、おしゃれ雑貨に囲まれながら味わうのも良しです。
趣味のDIYを心ゆくまで楽しんだり、おしゃれでユニークな雑貨を片手に誰かと笑いあったり、手作りのタルトと湯気の立つコーヒーで至福の時間を味わったり…。
ひとりでも、友達や恋人、家族と一緒でも自由気ままに過ごせる空間『エイトタウン』。ぜひ一度見に行ってみてはいかがでしょうか。
『EIGHT TOWN』(エイトタウン)
営業時間:11:00-18:00
定休日:第4火曜日
リニューアルオープン日:2017年11月3日(金)
URL:『EIGHT TOWN』(エイトタウン) 公式サイト
住所:愛知県名古屋市昭和区鶴舞2-16-5 EIGHT BUILDING
画像引用元:https://www.instagram.com/eighttown/, http://eightpark.jp