目次
風情ある店内で味わう極上のかき氷
フォトジェニックなドリンクにうっとり
岡崎市の中心街より車で15分ほどの場所にある「カキ氷専門店 六華亭」。2017年に期間限定でオープンすると、口コミで評判が広がりたちまち人気店に。最盛期には、2~3時間の待ちになることがあるそうです。
風情ある店内で、夏はもちろんのこと冬でもかき氷をを味わえます。
六華亭はかき氷だけでなく、ドリンクメニューも魅力的です。こちらは、美しいビジュアルが目を惹く「ソーダポンチ」(5種・各税込500円)。ドリンクの中にはゼリーやグミが宝石のように散りばめられており、SNS映えはばっちり!
マンゴーやストロベリーなど5種のフレーバーから選べます。
フルーツ+かき氷は最高の組み合わせ
変わり種や冬限定のメニューも魅力いっぱい
六華亭のかき氷の醍醐味は、みずみずしいフルーツを一緒に堪能できることです。
かき氷に入っているフルーツは、地元で有名な農家「伊藤園」のいちごをはじめ、とびきりのものばかり。果実は大粒のため、フルーツ本来の味わいも楽しめますよ。
また、すべてのかき氷にアイスクリームが入っているのも特徴のひとつ。氷が解けてもアイスが残り、最後まで水っぽい味にはなりません。
変わり種のフレーバーも見逃せません。こちらは、ほろ苦のチョコレートとクリームがマッチした「生ショコラのお山」です。
地元の名産を使用した「西尾焙じ茶みるくラテ」といったメニューもあります。
見た目の印象が強いこのメニューは、冬の限定「かまくら」(税別1,150円)です。
雪をイメージした生クリームの中には、ふわふわの氷が入っておりケーキのような食感に。さらに、メロンやいちごなどのフルーツも含まれている贅沢な逸品ですよ。
お家でも六華亭のスイーツを楽しもう

爆盛り苺プリン
季節の恵みをスイーツと一緒に
季節の素材をふんだんに使用した六華亭のテイクアウトメニューもチェックしてみましょう。
上の写真は、「爆盛り苺プリン」(税別500円)です。インパクトあるネーミングですが、その名のとおりプリンの上には大量のいちごがのっています。下にはいちごジャムが敷かれており、いちご尽くしのスイーツです。
こちらはサクサクのパイに、生地からはみ出るほどのいちごがはさまれた「生苺パイ」(税別460円)。生クリームといちごの相性は抜群です。
その他のテイクアウトメニューは「カスタードアップルパイ」(税別380円)などがあります。素材はシンプルながら、安心できる味わいに仕上がっていますよ。
かき氷の名店として知られる六華亭ですが、ドリンクやテイクアウトメニューも充実しています。いろいろなメニューにトライをして、もっと六華亭の魅力を知りましょう。
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。
画像引用元:https://www.instagram.com/rikkatei/、https://twitter.com/rikkateikoori?lang=ja