北欧・デンマーク発の雑貨店『Søstrene Grene(ソストレーネ グレーネ)』。昨年秋、表参道での日本初出店から、おしゃれ女子の間で「かわいい!」「安い!」と大人気のお店です。
そんなお店が日進市赤池町に東海エリア初となる4号店をオープンします。人気の秘密やお店の気になるところを見ていきましょう。
目次
『Søstrene Grene(ソストレーネ グレーネ)』ってどんなお店?
東京に初上陸後、おしゃれ女子の間で大人気!デンマーク初のライフスタイルインテリアショップ
2017年11月24日(金)に、日進市赤池町に開業するショッピングモール「プライムツリー赤池」。『Søstrene Grene(ソストレーネ グレーネ)』はプライムツリー赤池に東海地方初店舗として出店します。
近年様々な北欧発のショップが日本進出を遂げているように、北欧のプロダクトやカルチャーはここ数年一気に注目を集めてきました。
ここ愛知県でも、先日長久手にできた「IKEA」や栄の「フライングタイガー」など、北欧発のインテリア・雑貨ショップが続々と進出しています。
今回オープンする『ソストレーネ グレーネ』はハイセンスで可愛い北欧雑貨が手頃な値段で手に入れることができると、昨年秋東京にオープンしてからおしゃれ女子の間で話題になっているお店。その人気の秘密を探っていきましょう。
おしゃれなインテリアグッズがワンコイン以下で買える!?
豊富な品揃えのインテリアグッズ。なんとその値段ほぼすべての商品がワンコイン以下
『ソストレーネ グレーネ』の人気の秘密は、かわいい商品とそのお手頃な値段。
「北欧家具」や「北欧インテリア」と聞くとおしゃれなのはわかりますが、少し値段が高い…というイメージをお持ちのかたも多いのではないでしょうか。
そんな心配もご無用。同店では様々なインテリアグッズがなんとほぼワンコイン、500円以下のお手頃価格で買うことができるのです。

秋の彩りを引き立てるブラックのカトラリー(313円/税抜)やバイカラーの食器(313円/税抜)。テープルの上を北欧スタイルに変えてみては。
気になる品揃えですが、インテリア雑貨を始め、キッチンで使うツールやカトラリーからステーショナリーグッズ、キッズアイテムまで。その品数なんと1,500種類もの商品が店内にはあるとのこと。また毎週バラエティに富んだ商品が入荷されるそう。
北欧デザインの特徴である淡い色合いやシンプルなデザイン、ぬくもりのあるニュアンスはどんな部屋にも調和してくれそう。東京で話題になった理由も納得ですよね。

お気に入りのステーショナリーを見つけましょう。ステーショナリー(78円〜/税抜)
他にも雑貨だけではなく家具も取り扱いがあります。女性の方でも手軽にできるDIYレシピも公式HPで毎日紹介されているので、気になる方はチェックしてみるといいかもしれません。
こんなおしゃれでかわいい北欧雑貨がお手頃価格で手にすることができる『ソストレーネ グレーネ』。東海初進出となるプライムツリー赤池店は人気になる事間違いなし?
巷で話題になる前に足を運んでみてはいかがでしょうか。
Søstrene Grene(ソストレーネ グレーネ) プライムツリー赤池店
オープン日:2017年11月24日(金)
営業時間:9:00〜21:00
URL:Søstrene Grene(ソストレーネ グレーネ) 公式サイト
画像引用元:https://www.facebook.com/sostrenegreneJP/