目次
芸術品のように繊細で雅な夜空「七條甘春堂」

琥珀羹「天の川」1本(240g):972円(税込)
SNSでも驚嘆の声が続々。濃紺の夜空を描いた美しい琥珀羹(こはくかん)「天の川」
今年も「天の川」の季節がやってきました。オンラインショップでも予約で売り切れてしまう人気の和菓子、七條甘春堂の「天の川」。
琥珀羹(こはくかん)とは、溶かした寒天に砂糖を加え固めた和菓子のこと。「天の川」は揺らめく星屑をイメージして、琥珀羹の中に銀箔を閉じ込めました。濃紺の琥珀羹の下は味甚羹(みじんかん)、小倉羹(おぐらかん)の二層になっていて、上品な味わいに仕上がっています。七夕の世界を描いた季節の和菓子、ぜひ一度味わってみてください。
ひとつひとつの宝石に願いをこめて「スタージュエリー」

ピアス(K18YG/ダイヤモンド)49,680円
7月7日は「LOVE STAR’S DAY」。最愛の星に出会おう
カジュアルさを残しつつ上品な輝きがある、女性に人気のブランド「スタージュエリー」。その名前のとおり、星モチーフのアクセサリーが多いことが特徴です。
スタージュエリーはサマーバレンタインデーにあわせ、年に一度のスペシャルイベント「LOVE STAR 2017」を開催中。『最愛のジュエリーに出会って欲しい』というメッセージを込め、この機会だけの新作も登場していす。
カラフルな天の川に願いを乗せて「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」

写真上:サヤ TANABATA / 写真下:バンブー TANABATA(各891円)
名古屋のデパートではタカシマヤでしか買えない「TANABATA」シリーズ
色鮮やかでおしゃれなケーキが印象的な「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」。昨年、人気だったケーキがこの期間のみ復活です。
濃いめのピンクのケーキに色鮮やかないちごが可愛らしいケーキは「サヤ」。抹茶の緑が目に映えるケーキは「バンブー」。まるで天の川を流れ星が落ちていくような流線形が美しく、ただ見ているだけでも満足するケーキを、七夕の夜のデザートにいかがでしょうか。
金箔の星がきらきらと揺らめく。子ども大人も嬉しい和菓子「鈴懸」

なゆた:400円(1個)
口当たりの良いレモン風味のキュートな羊羹「なゆた」
和菓子の「鈴懸」からは、昨年の「かなた」に続いて「なゆた」が登場。味の違う三角形の羊羹を組み合わせて、星に見立てたアーティスティックな和菓子です。
「なゆた」は、漢字では「那由多」。那由多は10の60乗を表す単位(10の72乗を指す説もあります)で、『極めて大きな数量』を指す言葉とのこと。さまざまな想いを乗せて、誰かに届けたくなるお菓子ですね。
太陽の光の加減で美しく輝く〈コンプレックス ビズ〉

ヘアクリップ(スワロフスキー・クリスタルほか)(1)8,100円
(2)11,880円
いつものヘアーアイテムに、きらびやかな星々をセット
「コンプレックスビズ」では、ビジューを使ったヘアーアクセサリーが手に入ります。なかには円型や四角型のスワロフスキーだけでなく、星型の姿も。きらきらとカラフルに輝く星は満点の星空のよう。
光り輝く星を身にまとって、7月7日を少し特別な日にしてみませんか?
ひとつひとつの星に願いを込めてきらめく「フーリゴシェド」

リング(K18YG/ダイヤモンド)41,040円
華奢なデザインが上品なリングに、星の誘惑を添えて
細いデザインが女性らしさを引き立てるリング。何の変哲もない指輪かと思いきや、よく見ると星々が一直線に連なっており、願いの強さを感じさせます。贅沢に星を集めたリングには、特別な想いを込めて。
思わず夜空を見上げてしまう七夕。ロマンティックな七夕伝説に想いを馳せて、サマーバレンタインを過ごしてみませんか?
ジェイアール名古屋タカシマヤ
営業時間:午前10時~午後8時
画像引用元:http://www.jr-takashimaya.co.jp/ladies/170620summervalentine/?utm_source=email&utm_medium=direct&utm_campaign=letter http://7jyo-kansyundo.shop-pro.jp/?pid=31532411 http://www.jr-takashimaya.co.jp/blog4/archives/6715#more-6715