目次
スイーツ好きは全員集合
スイーツに詳しくなればもっとスイーツを好きになる!
スイーツの知られざる秘密や魅力に触れることができるイベント『スイーツ展』が名古屋市科学館でスタートしました。イベントでは、デコスイーツやミニチュアの展示や映像などを通してスイーツの世界を堪能できるとのこと。

「キュビタス(税込864円)」
イベントに合わせてオリジナルグッズも販売されています。可愛らしい文房具やお菓子を持ち帰って、一人余韻に浸るもよし、友達におすそ分けするのもよさそうですね。
夢のような世界が目の前に
かわいくておいしそうなミニチュアやスイーツデコに注目
『スイーツ展』では、会場全体を8つのゾーンから成る「お菓子の国」に見立て、まるでおとぎ話の世界を冒険しているかのような気分に浸れるとのこと。随所にミニチュアやスイーツデコが施され、冒険気分を盛り上げてくれます。例えば、カカオからチョコレートが出来るまでを映像で紹介するゾーンでは「考える人」のチョコレートアートがお出迎え。
直径1.8センチのミニチュアスイーツも登場。サイズは小さいながらも、本物そっくりのクオリティーにビックリすること間違いないでしょう。
動物とスイーツの幻想的な世界観には、思わずウットリ。現役パティシエが考える本物のお菓子の家も登場するとのことで、スイーツ尽くしの夢のような空間が広がります。
イベントのあとは「カフェ・シャトンルージュ」でスイーツを堪能

「スイーツプレート(税込880円)」
かわいいコラボメニューは食べるのがもったいないかも!?
丸の内に店舗を構えるカフェ「シャトンルージュ」では、イベント期間中にコラボメニューが提供されます。いろんなスイーツを試したい!という欲張りさんには「スイーツプレート(税込880円)」がオススメ。カラフルなマドレーヌやマカロンなどがプレートを彩ります。
パンケーキの上に眠る姿がキュートなネコが印象的な「クリームちゃん(税込800円)」。ネコの頭部はバニラアイス、体はシャンティクリームでできているそうです。2019年1月5日(土)からは、「チョコレートちゃん(税込800円)」が提供されるとのこと。
ちなみに『スイーツ展』の使用前のチケットまたは半券提示で100円引きになるそうなので、スイーツの世界に浸ったあとはぜひ本物スイーツを堪能しましょう。
スイーツ好きにはたまらないイベントが開催中。見て食べて、幸せな1日を送りましょう。
スイーツ展(名古屋市科学館)
開催期間:2018年11月23日(金)~2019年2月11日(月)
営業時間:9:30~17:00(最終入館16:30)
料金:一般1,400円、高校・大学生800円、小・中学生500円(未就学児は無料)
定休日:毎週月曜(12月24日、1月14日、2月11日は開館) 12月21日(金)、12月25日(火)、年末年始(12月29日(土)~1月3日(木))、1月15日(木)、1月18日(金)
URL:スイーツ展 公式サイト
住所:愛知県名古屋市中区栄2-17-1 芸術と科学の杜・白川公園内
画像引用元:https://twitter.com/sweetsten2018/media,https://www.instagram.com/sweetsten2018/,https://www.ctv.co.jp/event/sweets/outline/