「熱田神宮」のほど近くにある、旅好きの店長の趣味が高じてオープンした『TABI CAFE』。
店内に一歩踏み入れれば、世界各地の雑貨や国内外の雑誌がズラリ。カフェメニューには、国内外の地名がついたカレーや創作の麺類などがあるとのこと。
これから旅に行く予定がある人はもちろん、「忙しくて気分だけでも!」という人でも楽しめるカフェになっているようです。
店内に一歩入れば、世界中の雑貨がいっぱい
『TABI CAFE』に行って世界旅行の気分に浸ろう
「熱田神宮」より徒歩5分ほどの場所に店舗を構える、旅をテーマにしたカフェ『TABI CAFE』。
店長の旅好きが高じてオープンした店内には、店長が収集したりゲストが持ち込んだ世界中の雑貨が至るところに並びます。
店内の各テーブルには、アメリカや北欧など地域ごとのテーマがあるとのこと。今度行く予定の地域のテーブルで気分を高めたり、行ったことがある場所のテーブルで思い出に浸るなんていうのもいいですね。
また国内外さまざまな場所のガイドブックもズラリ。メニューを待っている間に次の旅行の計画なんてことも可能。
これから旅に行く人は予習の場として、忙しい人は雰囲気だけでも旅行気分を味わうのに利用することができそうです。
どんなメニューがあるの?

「天然酵母の自家製パンとハーブチキンのプレート」
カレーや麺類、個性溢れるメニューを用意
カフェのメニューは、ランチプレートをはじめ、カレーや麺類などバラエティー豊かなラインナップ。
ランチメニューは「天然酵母の自家製パンとハーブチキンのプレート(税込890円)」が人気で、自家製パンはテイクアウトメニューとしても販売されているとか。
こちらは「富良野オムカレー風カレー(税込990円)」。ほかにも「手仕込み・函館スープカレー(税込930円)」や「タイ風ヘクトパスカルカレー(税込890円)」など、各地の名称が入ったカレーメニューが揃っているとのこと。
麺類にも注目。「ハーブチキンとナッツのまぜそば(税込1090円)」をはじめ「えびしおあんかけラーメン(税込890円)」や、「ガパオラーメン(税込790円)」など少し風変わりなメニューが用意されているとか。
ほかにも、デザートメニューのパフェや世界のビールを味わえるそうです。
旅に行くと、非日常的なワクワクした気持ちを味わえますよね。その気持ちをさらに高めてくれたり、思い出させてくれるのが『TABI CAFE』。カフェを出た後は、旅に出たくなってウズウズしていることでしょう。
TABI CAFE
営業時間:火~土 11:00~21:00 日・祝 11:00~20:00
定休日:月曜 第1、第3日曜
URL:TABI CAFE 公式サイト
画像引用元:https://tabicafe.jimdo.com/, https://www.facebook.com/tabicafenagoya/