目次
冷やしクリームドーナツ専門店『糖罪薫』とは
新登場!大須の食べ歩きスイーツ店
名城線・鶴舞線「上前津駅」1番出口から徒歩3分。大須の“赤門”近く、大津通に面して並ぶ飲食店の一角に、赤い背景の指差しマークがついた黒い看板が立っています。
2021年7月7日にオープンした『糖罪薫』。ビルの中にあるため、外からはこの看板が目印です。
案内板に合わせて通りから建物の中へ進んでいくと、たくさんの店舗がひしめく空間が広がっています。
そのうち最も入り口付近に位置しているのが『糖罪薫 TOZAI KAORU』です。
注文は食券方式&テイクアウト

ボタンにはそれぞれ写真がついていてわかりやすい。ドリンクメニューもあります
この店の注文は食券方式。券売機にお金を入れて、出てきた券を店員さんへ渡します。
壁にあいた2つの小窓のうち、写真手前が食券や商品の受け渡し口です。

店員さんの姿が見えない時は、窓口にあるベルで呼んでみましょう
奥の小窓には出来立ての「冷やしクリームドーナツ」が並べられています。
カラダとココロが欲しがる「魅惑のクリームドーナツ」
無添加ブリオッシュとこだわりの自家製クリーム
コロンっとした見た目が可愛らしい冷やしクリームドーナツは、水の代わりに牛乳を加え、卵とバターたっぷりで仕上げる“ブリオッシュ生地”で出来ています。添加物を一切使用しておらず、豊かな香りと口当たりの良さが特徴。生地の発酵から揚げ焼きまで、毎朝お店で丁寧に作っているそう。
ドーナツの中には北海道ミルクを使った自家製生クリームや自家製カスタードクリームがつめられています。
「思わず写真が撮りたくなるような見た目」と「最後の一口までおいしく食べられる程よい甘さ加減」にこだわられており、甘党さんを中心にSNSで話題をよんでいます。
お店の人気&オススメ3品を実食!
クリーム好きは食べてほしい!極上の甘さ×食感のドーナツ

K2ダブルクリーム(税込 600円)
お店の方に、いま人気&オススメのメニューを教えてもらいました!それぞれ詳しく紹介していきます。
まずは最も注目を集めているお店の看板商品「K2ダブルクリーム(税込 600円)」。エベレストに次ぐ世界第二位の高峰“K2”をモデルにしており、ブリオッシュドーナツの上に山盛りに成形された生クリームのビジュアルがたまらない一品です。
カバーを取ると真っ白なクリームが目に眩しく、あま〜い香りが漂ってきます。
次に紹介する「きなこ生クリーム」と並べてみれば、クリームの量は一目瞭然。

手のひらサイズのドーナツなのに、持ち上げるとズッシリ!
生クリームは渡す直前にたてられているためフレッシュな仕上がり。ピンッとした山の形が綺麗です!ドーナツは出来立てですがしっかりと冷やされており、クリームが熱で溶けてくることはありません。食べる前に写真を撮る時間も存分に楽しめるのがいいですね。
外側の生クリームはスプーンで削いだり思いっきりかぶりついたり、食べ方はお好みで。口の中でシュワッと溶け、ミルキーな甘さが広がります。
存分に生クリームを味わったあとはドーナツをガブリ!ムチムチ食感のブリオッシュからあふれてくるカスタードをほおばって、幸せにならない甘党さんはいないはず。
女性に人気No.1!ほっこり病みつきな“和テイスト”

きなこ生クリーム(税込 400円)
続いて紹介するのは「きなこ生クリーム(税込 400円)」。ふっくらとした表面にきめ細やかなきなこがかけられています。
袋から出すと、きなこのやさしい香りが鼻をくすぐります。
ひんやりした生地の中には生クリームがたっぷり!まろやかなミルクと香ばしいきなこのマリアージュに、ブリオッシュドーナツのモチモチ食感が相性抜群。一口ごとに病みつきになるおいしさです。一度に2、3個買って帰るリピーターも多いそう。
欲張りさんはドーナツソフトで決まり!

シュガーソフト(税込 500円)
ふわふわブリオッシュドーナツに北海道ミルクのソフトクリームをたっぷり巻いた「シュガーソフト(税込 500円)」。

ドーナツ専門店なのに、こんなに美味しくていいの……!?と驚きのソフトクリーム
ソフトクリームは牛乳をそのまま味わっているかのような強いミルク感があり、濃厚でクリーミー。後味はさっぱりさわやかです。
時間が経つにつれ、コーンの代わりに使われているシュガードーナツへソフトクリームが染み込んでいきます。ドーナツにかぶりつけば、弾力のある生地からジュワッとミルクとバターが溶けあった旨味がにじみ出てきて、お口の中が幸せいっぱいに。
「シュガーソフト」は基本手持ちとなりますが、ドーナツ類はカップや袋があり、+20円で持ち帰り用の紙袋にも入れてもらえます。
ソフトクリーム以外のドーナツ、「K2ダブルクリーム (税込 600円)」「きなこ生クリーム(税込 400円)」「シュガー生クリーム(税込 400円)」「特製カスタード(税込 500円)」はお店のインスタグラムで取り置き予約ができます。
甘党さんの食べ歩き・おうちカフェ・ちょっとした手土産におすすめな『糖罪薫』の冷やしクリームドーナツ。気温の高い日だけでなく一年中食べたくならずにはいられない罪なお味を、ぜひ試してみてくださいね!
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。