目次
夏のお楽しみ・老舗甘味処、2020年も営業
ノスタルジックな店内で味わうヒンヤリスイーツ
地下鉄東山線・中村公園駅から徒歩5分ほどの場所に構える甘味処「内山冷菓」。80年以上の歴史があり、夏季期間のみ(2020年9月20日まで)営業しています。
内山冷菓の店内に一歩踏み入れると、タイムスリップをしたような空間が広がります。
店内には、紅茶ソムリエの資格をもつオーナーがワークショップを開催するスペースも。レトロとモダンが同居して、不思議な雰囲気を醸し出しています。
昔ながらのシャリシャリかき氷を召し上がれ

フルーツ氷
具だくさん氷やオーナーこだわりの氷に注目
内山冷菓のメニューで外せないのが、昔ながらのシャリシャリ食感のかき氷です。
数あるフレーバーの中でも、女性に絶大な支持を得るのが「フルーツ氷」(税込850円)。
氷の上にこぼれんばかりのフルーツが盛られています。フルーツのみずみずしさが引き立つ組み合わせを味わいましょう。
生のイチゴを煮て作ったシロップと、氷との相性が抜群の「苺シロップ」(税込750円)。イチゴ本来の旨みを堪能でき、ぜいたくな気分に浸れます。
「アールグレイ」(税込800円)は、上品な甘さと香りが口いっぱいに広がります。神戸に本社があり、上質なはちみつが入った紅茶に定評がある「ラクシュミ―」のアールグレイを使用しているんです。
クリームや寒天などのトッピング(有料)も用意しているため、自分好みにカスタマイズするのもおもしろいですよ。
ちなみに税込550円以上の飲食で、名鉄協商の駐車場で使える駐車券を配布しているそうです。車で来店の場合はぜひ活用してみてくださいね。
まだまだあります!魅力いっぱいの和スイーツ

黒蜜寒天金時
新作から定番まで、何度も通いたくなっちゃう
内山冷菓では、かき氷以外にあんみつも味わえます。
上の写真は、2020年度の新作「黒蜜寒天金時」(税込750円)。のどごしがよい寒天と優しい甘さの金時豆がマッチする、純和風スイーツです。
テイクアウト用のモナカアイスは、3つのフレーバーを用意。シンプルで素朴な味がするモナカアイスを目当てに来店する人も、じつは多いんだとか。
夏限定の甘味処を楽しめる季節がやってきました。なつかしい雰囲気の店内でヒンヤリスイーツを食べ、暑い夏ならではの楽しみを満喫しましょう!
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。
内山冷菓
営業期間:~2020年9月20日
営業時間:12:00~21:00
定休日:なし