目次
お洒落カフェで有名な「ハチカフェ」
広々イートインスペースで食事や会話を楽しめる
地下鉄鶴舞駅から徒歩8分のところに、「ハチカフェ」はあります。リノベーションを手掛けるエイトデザインが運営する「ハチカフェ」は、居心地の良いアットホームな店内の雰囲気や、季節のフルーツを使った美味しいタルトが女性に人気のお店。
テイクアウトがメインですが、店内のカウンター(4席)と運営元が同じインテリアショップEIGHT TOWNの2F(約30席)で食事を楽しむこともできます。

EIGHTTOWN2階のイートインスペース
隣接するインテリアショップにいく際は一度外にでるため、タルトやサンドイッチを包み専用の籠で運べるように工夫してくれます。
日替わりで店頭に並ぶ10種のタルト
地元産のフルーツを生かして作られたタルトはどれを食べようか迷うほど魅力的
ドライフラワーが随所に飾られたお洒落な店内に入ると、たくさんのタルトが並ぶショーケースが目に入ります。10種もあるタルトはどれも美味しそうで選ぶのに悩んでしまうかもしれませんが、友人や恋人と分け合い、食べ比べをする楽しみ方も!
今回いただいたのは「桃薫タルト(税抜600円)」。普通のイチゴより淡い色の珍しい品種・桃薫は、桃のような香りが特徴です。苺の甘みを邪魔しない優しいカスタードと、さっくり食感のタルト生地、風味豊かな苺の相性は抜群!飽きることなくあっさり食べられるため、2つ注文してもいいくらい。
2~3月限定発売「農家さんコラボのいちごフェア」で珍しい苺の品種を楽しもう!
現在は、東郷町の苺農家「いちごの郷」さんとコラボした「いちごフェア」を開催中。ハチカフェでは毎月季節のフルーツを使ったタルトが期間限定で登場するため、公式SNSは要チェックです。
酸味とコクのある甘みがある「清香」や中まで赤くコクがある「レッドパール」、甘みを引き立てる酸味のある「あすかルビー」など、聞き慣れない珍しい苺がずらり。時期に応じて一番おいしい苺が届くため、入荷状況によって使用する苺は変わるそう。
農家さんから届く苺を使って作られるのは、ラズベリージャムが入った生チョコタルトに苺をたくさんトッピングした「苺チョコ」やカスタードクリームにピスタチオのペーストを合わせたクリームで苺の美味しさが引き立つ「苺ピスタチオ」など。苺とケーキの組み合わせは当日お店に行ってみてからのお楽しみです!
スーパーフードを使ったカラフルなサンドイッチも見逃せない
健康に気を使いたい方におすすめ。ボリュームたっぷりランチにも。
栄養バランスに優れたスーパーフードを使ったサンドイッチは、注文を受けてから調理するため、できたての美味しさを味わえます。パンやドレッシングは好みのものを選べるそう。
今回は、「スパイシーチキン&6種のスーパーフード(税抜950円)」をチョイス。フレッシュな野菜もジューシーなお肉もたっぷりで食べ応えがありました。
焼きタルトとサンドイッチはubereatsの配達も可能なため、ホームパーティなどにもおすすめ!
都会の喧騒から離れた居心地の良い空間でほっと一息つくことができる「ハチカフェ」。こちらの記事で紹介しているインテリアショップ「EIGHT TOWN」も、カフェの後にぜひ訪れてみてください。
ハチカフェ
営業時間:10:00〜18:00
定休日:火曜日
URL:公式サイト
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。