目次
タカシマヤの食料品売場が大規模リニューアル
ショッピングが今まで以上に快適に!
2020年3月に開業20周年を迎えた、JR名古屋駅直結の百貨店・ジェイアール名古屋タカシマヤ。同百貨店は食料品売場の大規模リニューアルが行われ、2020年11月末にグランドオープンを予定しています。
リニューアル後はショップが碁盤目状に配置され、通路幅が最大で1メートル拡張されるとのこと。回遊性の高いフロアに生まれ変わり、今まで以上に快適に買い物を楽しむことができますよ。
新店舗の登場にご注目

「MAISON CACAO」の看板商品・アロマ生チョコレート
話題独占間違いなしのラインナップ
リニューアルに伴い、日本初上陸を含む新規15ブランド(洋菓子12ブランド・和菓子3ブランド)が常設店舗として軒を連ねます。
「MAISON CACAO(メゾン カカオ)」(※11月末デビュー)は、日本企業で初めてコロンビア政府公認の認定マークを授与されたチョコレート専門店です。
店頭に並ぶ製品は、コロンビアの自社農園で栽培されたカカオを使用。水分量や空気量が絶妙なバランスで、日本人の舌に合う仕上がりになっています。

「ヴァンサン ゲルレ」のガトーナンテ
百貨店の人気イベント・アムール・デュ・ショコラにも出店し、フランスの権威ある品評会で金賞を獲得した経歴をもつ「ヴァンサン ゲルレ」(※10月デビュー)。常設店舗としては日本初上陸です。
ラム酒を加えたアーモンドケーキ・ガトーナンテなど、見た目もかわいらしい焼き菓子をゲットできます。

「結」の「ふゅーじょん」 抹茶やいちご、きなこなどのフレーバーを楽しめる
和菓子の老舗・両口屋是清がプロデュースする新ブランド「結(ゆい)」(※8月上旬デビュー)にも注目です。
餡たっぷりの焼き菓子にチョコレートがコーティングされた「ふゅーじょん」や、鯛の形をした和三盆「めでたづくし」などの、遊び心あふれる創作和菓子を販売。手土産としても重宝できそうですね。
お土産選びもおまかせ
とっておきの逸品を見つけよう
東海地区のお土産がそろう、「銘品ストリート(仮称)」もフロア内に登場。銘菓や銘品がズラリと並び、地域の味を比較しながらとっておきの逸品をチョイスできるようになります。今まで知らなかった発見があるかも!
名古屋を代表する百貨店が、この秋グレードアップ!新規のお店やお土産売場の登場に、ワクワクしますよね。新たな流行の発信地としての「ジェイアール名古屋タカシマヤ」のリニューアルを、心待ちにしましょう。
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。
ジェイアール名古屋タカシマヤ
営業時間:10:00~20:00 ※店舗により異なる
定休日:不定休
画像引用元:https://www.facebook.com/jr.takashimaya/