目次
タカシマヤの食品売り場がリニューアル

レクレール・ドゥ・ジェニの名古屋限定フレーバー「西尾抹茶」
世界が注目するスイーツをゲットできるチャンス
2020年3月に開業20周年を迎えた百貨店・ジェイアール名古屋タカシマヤ。8月より食品売り場のリニューアルがはじまり、今秋には新規ブランド13店舗がオープンします。
新店舗には、世界の技を堪能できるショップもあります。フランス・パリ発のエクレア専門店「レクレール・ドゥ・ジェニ」では、カラフルなエクレアをゲットできます。
西尾抹茶と大納言小豆を使用した名古屋限定フレーバーも登場。2020年10月31日までの期間限定商品なので、お見逃しなく。
キュート&エレガントなスイーツはプレゼントにも

TOKYOチューリップローズの「チューリップローズ」
細部までこだわった、目も楽しませてくれるスイーツ
アート作品のようなスイーツも見逃せません。
上の写真は、東海地区初登場となる「TOKYOチューリップローズ」の看板商品。チューリップ形のラングドシャの中に、ホイップショコラのローズが咲く、リッチで美しい仕上がりになっています。
2020年に行われた「アムール・デュ・ショコラ」で、160ブランド中5位の売上を誇った大人気ブランドが、満を持しての出店です。
大切な記念日には「マダム・ピエール・オジェ byモンシェール」のスイーツを。同店は、堂島ロールで知られるモンシェールが手がける新ブランドで、タカシマヤが初出店となります。花をモチーフにした気品漂うスイーツが揃っています。
おなじみのお店もグレードアップ!

プレスバターサンド<栗>
新形態や限定商品をチェックしよう
既存店のリニューアルや、おなじみのお店の新形態にも注目です。
バターの風味とサクサク食感が絶妙な「プレスバターサンド」では、中部地方限定で栗フレーバーが登場。クリームに渋皮栗ペーストを練り込み、栗本来の甘さや渋みを堪能することができます。
こちらは、うなぎパイでおなじみの春華堂が手がける「coneri(コネリ)」。うなぎパイの製法を駆使したスティックパイを、ディップするスタイルで楽しみます。名古屋限定で購入できる、小倉ブルーチーズのディップと一緒に味わってみてはいかが?

結の「ささら」。ささらとは、「小さい」を意味する古語
名古屋の老舗和菓子屋・両口屋是清がプロデュースする「結」では、手のひらサイズの遊び心あふれるお菓子を購入できます。結を代表する和菓子「ささら」は、紅葉や夫婦鹿などの季節を感じられるラインナップです。
おなじみの百貨店が大幅リニューアルの真っ只中です。手土産としてはもちろん、自分へのご褒美にも買いたくなるスイーツと出合いに、足を運んでみませんか。
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。
ジェイアール名古屋タカシマヤ
営業時間:10:00~21:00 ※店舗により異なる
定休日:無休