名古屋市中区・栄の久屋大通公園の再開発による新たな商業施設「RAYARD Hisaya-odori Park(レイヤード ヒサヤオオドオリパーク)」が、2020年9月18日(金)にいよいよオープン。今回はそんな「RAYARD Hisaya-odori Park」の中でも、高感度な飲食店が立ち並ぶ「アーバンリゾートゾーン」の情報をぎゅっとご紹介します。
目次
全国から話題の飲食店が結集!緑豊かな「アーバンリゾートゾーン」
生まれ変わった久屋大通公園でゆったりと時間を過ごす
「レイヤードヒサヤオオドオリパーク」は名古屋の魅力を発信する新たな「シンボルゾーン」、日常をより豊かにする「コミュニケーションゾーン」、小径のそぞろ歩きを楽しむ「アーバンリゾートゾーン」、大型芝生広場を擁する「学びの森ゾーン」の4つのエリアに分かれています。ファッションやスポーツ、グルメなど約35店舗が集まる新施設は、名古屋初出店のテナントも多く、公園と店舗が一体化した新しい形の公園として注目を集めています。
本記事では、zone2に位置する「アーバンリゾートゾーン」の魅力をご紹介!
都会らしさ溢れる「注目レストラン×自然」の融合で新しいくつろぎ体験を。
「RAYARD Hisaya-odori Park」内の「アーバンリゾートゾーン」では、こみちに四季折々のアートやライトアップが楽しめる演出が満載。お仕事の合間や休日デートの休憩に、ふらっと立ち寄っても楽しめる空間になっています。
全国から話題の6店舗が集まるこのエリアでは、スヌーピーをテーマにしたカフェ「PEANUTS Cafe」や京都の名店「イルギオットーネ」の元料理長が手掛けるカジュアルイタリアン「Arcoba」も出店し、お肉からスイーツまでしっかり楽しめる空間になっています。

「PEATUTS Cafe」のスライダープレート

開放的でラグジュアリーな空間が楽しめる「Arcoba」の店内
今回はその中でも注目の2店舗、「Eloise’s Cafe」と「糀MARUTANI」をピックアップ!
行列のできる人気店のメニューをテイクアウトで
軽井沢で大人気の「Eloise’s Cafe」もアーバンリゾートゾーンなら楽しめちゃう!
「Eloise’s Cafe」は、長野県軽井沢町にある行列ができるほどの人気店。伝統のレシピ作られた「クラシックフレンチトースト」は、外はカリッと、中はふわっとの絶妙な食感。口に入れた時の甘い香りもたまりません。低音でじっくり焼いたふわふわとろ食感をご賞味あれ。

看板メニューの「クラシックフレンチトースト」
ちょっぴり大人使いにも対応可能◎MARUTANIの日本酒で乾杯!
クラフト日本酒や季節の日本酒で、大人時間も楽しめちゃう。
地元・三河食材をふんだんに使ったメニューや糀をつかった料理や、様々なクラフト日本酒を楽しめる愛知県三河・関谷醸造の直営店舗「糀MARUTANI」。ここでは、公園でありながらお食事をゆっくり楽しめるので、ちょっぴり大人な時間を過ごしたいデートの夜や、友人との女子会にもぴったり。
店内には糀室まであり、デザートには糀をつかったスムージーもおすすめです。上品な甘味とごろごろ入った果物が小腹を満たしてくれますよ。

店内には糀室があり、こちらで全行程が行えるとのこと

糀室の糀をつかったスムージー
「RAYARD Hisaya-odori Park」の「アーバンリゾートゾーン」はいかがでしたか?ぜひ、心地よい緑に囲まれながら美味しい料理に満たされてみてくださいね。
▼こちらの記事もチェック
テントにハンモックも!久屋大通パークの芝生広場で、思い思いの過ごし方を
レイヤード久屋大通パークがオープン!「コミュニケーションゾーン」の注目店舗をチェック
名古屋の新スポット「レイヤード久屋大通パーク」の「シンボルゾーン」に行ってみた!編集部おすすめのお店をご紹介
※メニュー・営業時間などは公開時点での情報となります。最新の情報は各店舗のHPやSNSにてご確認ください。
RAYARD Hisaya-odori Park(レイヤード ヒサヤオオドオリパーク)
営業時間
公園:24時間開放(一部夜間使用不可)
店舗:11:00〜23:00(店舗により異なる)
定休日:店舗により異なる
URL:公式サイト